IEC 60794-1-2:2017
光ケーブル パート 1-20: 一般仕様 基本的な光ケーブルのテスト手順 一般原則

規格番号
IEC 60794-1-2:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60794-1-2:2021 RLV
最新版
IEC 60794-1-2:2021 RLV
交換する
IEC 86A/1767/FDIS:2016 IEC 60794-1-2:2013 IEC 60794-1-20:2014
範囲
IEC 60794-1 のこの部分は、同様の技術を採用した電気通信機器およびデバイスで使用する光ファイバー ケーブル、および光ファイバーと導電体の両方を組み合わせたケーブルに適用されます。 この文書の主な目的は、-2X 番号が付いた IEC 60794-1 シリーズのさまざまな部分の内容の概要をエンド ユーザーに提供することです。 これらの文書は、光ファイバーケーブルの幾何学的、伝送、材料、機械的、経年劣化(環境暴露)および気候特性、および必要に応じて電気的要件についての統一要件を確立するために使用されるテスト手順を定義しています。 文書全体を通じて、「光ケーブル」という用語には、光ファイバー ユニット、マイクロダクト ファイバー ユニットなどが含まれる場合もあります。 この文書の第 2 の目的は、光ファイバー ケーブルをテストする際に役立つガイダンスをエンド ユーザーに提供することです。

IEC 60794-1-2:2017 規範的参照

  • IEC 60793-1-40:2001 光ファイバ パート 1-40: 測定方法と試験手順 減衰
  • IEC 60793-1-46:2001 光ファイバー 第 1-46 部:測定方法と試験手順 光透過率変化のモニタリング
  • IEC 60793-2-40:2015 光ファイバ パート 2-40: 製品仕様 クラス A4 マルチモード ファイバのサブ仕様
  • IEC 60794-1-1:2015 光ケーブル パート 1-1: 一般仕様 一般

IEC 60794-1-2:2017 発売履歴

  • 0000 IEC 60794-1-2:2021 RLV
  • 2017 IEC 60794-1-2:2017 光ケーブル パート 1-20: 一般仕様 基本的な光ケーブルのテスト手順 一般原則
  • 2013 IEC 60794-1-2:2013 光ファイバーケーブル パート 1-2: 一般仕様 光ファイバーケーブルの試験手順の相互参照表
  • 2003 IEC 60794-1-2:2003 光ファイバーケーブル パート 1-2: 一般仕様 光ケーブルの基本的なテスト手順
  • 1970 IEC 60794-1-2:1999/AMD1:2002 修正 1 - 光ファイバー ケーブル - パート 1-2: 一般仕様 - 基本的な光ケーブル テスト手順
  • 1999 IEC 60794-1-2:1999 光学繊維コート – パート 1-2: 一般仕様 – 光学繊維の基本適用手順 (エディション 1.0)



© 著作権 2024