DIN EN ISO 11111-1:2016
繊維機械、安全要件、パート 1: 一般要件 (ISO 11111-1-2016)、ドイツ語版 EN ISO 11111-1-2016

規格番号
DIN EN ISO 11111-1:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 11111-1:2016-12
最新版
DIN EN ISO 11111-1:2016-12
交換する
DIN EN ISO 11111-1:2009 DIN EN ISO 11111-1:2015 DIN EN ISO 11111-1 Berichtigung 1:2012

DIN EN ISO 11111-1:2016 規範的参照

  • DIN CLC/TS 61496-3:2009 機械の安全のための電気感応性保護装置パート 3: アクティブ電気拡散反射保護装置 (AOPDDR) (IEC 61496-3:2008)、ドイツ語版 CLC/TS 61496-3:2008 を使用する機器の特別要件
  • DIN EN 1037:2008 機械の安全性 予期せぬ始動を避けてください。
  • DIN EN 349:2008 機械的安全性 人体部分の圧迫を防ぐ最小限の隙間
  • DIN EN 574:2008 機械の安全性 ダブルハンドル制御装置 機能的側面 設計原則 (修正 A1-2008 を含む) 英語版 DIN EN 574-2008
  • DIN EN 60204-1:2007 機械の安全性 機械および電気機器 パート 1: 一般要件 (IEC 60204-1:2005、修正)
  • DIN EN 60447:2004 ヒューマン マシン インターフェイス (MMI)、マーキングおよび識別の基本と安全原則。
  • DIN EN 61310-1:2008 機械の安全性 表示、マーキングおよび操作 パート 1: 視覚、聴覚、および触覚信号の要件
  • DIN EN 61496-1:2014 機械の安全性、感電性保護装置、パート 1: 一般要件およびテスト (IEC 61496-1-2012)、ドイツ語版 EN 61496-1-2013
  • DIN EN 61496-2:2014 機械の安全性 電気感応性保護装置 パート 2: アクティブ光電子保護装置 (AOPD) を使用する装置に対する特別要件。
  • DIN EN ISO 3691-1:2015 産業用トラック 安全要件と検証 パート 1: 自走式産業用トラック (無人トラック、伸縮式ブームトラック、貨物トラックを除く) (ISO 3691-1-2011、Cor 1-2013 を含む)、ドイツ語版 EN ISO 3691-1 -2015
  • DIN EN ISO 4413:2011 油圧トランスミッション システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件 (ISO 4413-2010)、ドイツ語版 EN ISO 4413-2010
  • DIN EN ISO 9902-1:2014 繊維機械、騒音試験規格、パート 1: 一般規格 (ISO 9902-1-2001+Amd 1-2009+Amd 2-2014)、ドイツ語版 EN ISO 9902-1-2001+A1-2009+A2-2014

DIN EN ISO 11111-1:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN ISO 11111-1:2016-12 繊維機械の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 2016 DIN EN ISO 11111-1:2016 繊維機械、安全要件、パート 1: 一般要件 (ISO 11111-1-2016)、ドイツ語版 EN ISO 11111-1-2016
  • 2009 DIN EN ISO 11111-1:2009 繊維機械 安全要件 パート 1: 一般要件 (ISO 11111-1:2009)、ドイツ語版 EN ISO 11111-1:2009
  • 0000 DIN EN ISO 11111-1:2005
繊維機械、安全要件、パート 1: 一般要件 (ISO 11111-1-2016)、ドイツ語版 EN ISO 11111-1-2016



© 著作権 2024