DIN 52338:2016
建築用板ガラスの試験方法 合わせガラスの落球試験

規格番号
DIN 52338:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 52338:2016-10
最新版
DIN 52338:2016-10
交換する
DIN 52338:1985 DIN 52338:2015

DIN 52338:2016 規範的参照

  • DIN 5401:2002 転がり軸受 転がり軸受および一般工業用ボール
  • DIN EN 10025-2:2005 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術的納入条件
  • DIN EN 10058:2004 一般用熱間圧延平鋼 寸法・形状および寸法許容差
  • DIN EN 356:2000 建築用ガラス、安全ガラス、人的攻撃に対するテストと分類
  • DIN EN ISO 16120-2:2011 鋼線の製造に使用する非合金鋼線材 パート 2: 一般用途の線材の特定要件 (ISO 16120-3-2011)、ドイツ語版 EN ISO 16120-3-2011
  • DIN ISO 2768-1:1991 一般公差 パート 1: 個別にマークされた公差のない直線寸法および角度寸法の公差

DIN 52338:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 52338:2016-10 建築用板ガラスの試験方法~合わせガラスの落球試験
  • 2016 DIN 52338:2016 建築用板ガラスの試験方法 合わせガラスの落球試験
  • 1985 DIN 52338:1985 建築用板ガラスの試験方法 合わせガラスの落球試験
  • 0000 DIN 52338:1984
  • 0000 DIN 52338:1977
建築用板ガラスの試験方法 合わせガラスの落球試験



© 著作権 2024