ISO 25178-1:2016
幾何学的製品仕様 (GPS)、表面構造: 平面、パート 1: 表面構造の表現

規格番号
ISO 25178-1:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 25178-1:2016
範囲
ISO 25178 のこの部分では、グラフィックシンボルを使用して技術製品文書 (図面、仕様書、契約書、報告書など) の面の表面テクスチャを表示するための規則を指定しています。

ISO 25178-1:2016 規範的参照

  • ISO 128-15:2013 製品の技術文書 表現の一般原則 パート 15: 造船図面の表現
  • ISO 128-1:2003 技術図面 グラフィック表現の一般原則 パート 1: 序文と索引
  • ISO 128-20:1996 製図の一般原則パート 20: 線の描画
  • ISO 128-21:1997 技術製図法の一般原則 パート 21: コンピュータ支援設計 (CAD) システムにおける図面の表現
  • ISO 128-22:1999 技術製図の一般原則パート 22: タイトル ラインと参照線の規則と適用
  • ISO 128-23:1999 技術的な作図方法の一般原則パート 23: 建設工学の線の作図
  • ISO 128-24:2014 技術図面 表現の一般原則 パート 24: 機械工学の図面線
  • ISO 128-25:1999 技術製図の一般原則 第 25 部: 造船製図ライン
  • ISO 128-30:2001 製図の一般原則パート 30: ビューの基本規則
  • ISO 128-34:2001 技術製図の一般原則パート 34: 機械工学図面の見方
  • ISO 128-40:2001 製図の一般原則パート 40: イラストと断面図の基本規則
  • ISO 128-43:2015 Technical Product Documentation (TPD). 表現の一般原則. パート 43: 建築図面における投影法
  • ISO 128-44:2001 製図法の一般原則 第44部:機械設計図の断面図
  • ISO 128-50:2001 製図一般原則 第50部:イラストおよび断面図の表現領域の基本規約
  • ISO 129-1 技術製品文書 (TPD) 寸法と公差の表現 パート 1: 一般原則 修正 1*2020-03-09 更新するには
  • ISO/IEC GUIDE 99:2007 計測学の国際語彙 基本的および一般的な概念および関連用語 (VIM)

ISO 25178-1:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 25178-1:2016 幾何学的製品仕様 (GPS)、表面構造: 平面、パート 1: 表面構造の表現
幾何学的製品仕様 (GPS)、表面構造: 平面、パート 1: 表面構造の表現



© 著作権 2024