NF D36-381-1:2016
プロパン、ブタン、および気相のそれらの混合物で使用するゴムおよびプラスチックのホース、スリーブ、およびホース アセンブリ パート 1: ホースとスリーブ

規格番号
NF D36-381-1:2016
制定年
2016
出版団体
Association Francaise de Normalisation
状態
に置き換えられる
NF D36-381-1:2018
最新版
NF D36-381-1:2018
交換する
NF D36-381-1:2014

NF D36-381-1:2016 規範的参照

  • EN ISO 10619-2 ゴムおよびプラスチックのホースおよびパイプ 柔軟性と剛性の測定 パート 2: 周囲温度以下での曲げ試験。*2021-06-30 更新するには
  • EN ISO 1402 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ - 油圧試験方法*2021-05-19 更新するには
  • EN ISO 176 プラスチック、可塑剤損失の測定、活性炭法 ISO 176-2005
  • EN ISO 30013 ゴムおよびプラスチックのホース 実験室での露光方法 色、外観、その他の物理的特性の変化の測定*2024-03-28 更新するには
  • EN ISO 4080 ゴム製品、ホース、通気性の測定。
  • EN ISO 4671 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ ホースの寸法およびホースアセンブリの長さの測定方法*2022-03-30 更新するには
  • EN ISO 7326 静的条件下でのゴムおよびプラスチックホースの耐オゾン性 - 評価 (ISO 7326:2016)*2016-10-01 更新するには
  • EN ISO 8033 ゴムとプラスチックホースの層間の接着強度の測定 (ISO 8033:2016)*2017-01-01 更新するには
  • EN ISO 8330:2008 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ。
  • ISO 105-A02 テキスタイル、色堅牢度試験、パート A02: 変色を評価するためのグレーのサンプル カード、技術訂正事項 2
  • ISO 188 加硫ゴム、加速老化試験または耐熱性試験*2023-03-09 更新するには
  • ISO 37 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定*2017-11-01 更新するには

NF D36-381-1:2016 発売履歴

  • 0000 NF D36-381-1:2018
  • 2016 NF D36-381-1:2016 プロパン、ブタン、および気相のそれらの混合物で使用するゴムおよびプラスチックのホース、スリーブ、およびホース アセンブリ パート 1: ホースとスリーブ
  • 2014 NF D36-381-1:2014 プロパン、ブタン、および気相のそれらの混合物で使用するゴムおよびプラスチックのホース、スリーブ、およびホース アセンブリ パート 1: ホースとスリーブ



© 著作権 2024