ISO 15883-7:2016
洗浄消毒器 パート 7: 非侵襲的で非臨界的な熱に不安定な医療機器およびヘルスケア機器の化学消毒のための洗浄消毒器の要件とテスト

規格番号
ISO 15883-7:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15883-7:2016

ISO 15883-7:2016 規範的参照

  • EN 10088-1:2014 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 10088-2:2014 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件
  • EN 1040:2005 化学消毒剤および殺菌剤 - 化学消毒剤および殺菌剤の基本的な殺菌活性を評価するための定量的懸濁試験の試験方法および要件 (フェーズ 1)*2024-03-28 更新するには
  • EN 13624:2013 化学消毒剤および防腐剤 医療機器用化学消毒剤の殺菌能力を評価するための定量懸濁試験の試験方法と要件 (フェーズ 2、ステップ 1)
  • EN 13727:2012 化学消毒剤および防腐剤 医療分野では、殺菌活性を評価するための定量的試験 試験方法と要件 (フェーズ 2、ステップ 1)
  • EN 14348:2005 化学消毒剤および抗菌剤:器具消毒剤を含む医療用化学消毒剤の殺菌活性を評価するための定量的懸濁試験の試験方法および要件(フェーズ 2、ステップ 1)
  • EN 14476:2013 化学消毒剤および防腐剤 医療用微生物の活性を評価するための定量懸濁試験 試験方法および要件 (フェーズ 2、ステップ 1)
  • IEC 61010-2-040:2005 測定、制御および実験室で使用する電気機器の安全要件パート 2-040: 医療材料の取り扱いに使用される滅菌器および洗浄消毒器の特定要件
  • ISO 1 幾何製品仕様 (GPS) 幾何学的および寸法特性を仕様化するための標準基準温度*2022-06-14 更新するには
  • ISO 11737-1:2006 医療機器の滅菌 微生物学的方法 パート 1: 製品上の微生物群集の測定
  • ISO 15883-1:2006 洗浄消毒器 パート 1: 一般要件、用語、定義、およびテスト
  • ISO 15883-2:2006 洗浄消毒器 パート 2: 外科用器具、麻酔器具、ボウル、皿、コレクター、調理器具、ガラス製品などの熱消毒のための洗浄消毒器の要件とテスト。
  • ISO 15883-3:2006 洗浄消毒器 パート 3: し尿容器の加熱消毒用洗浄消毒器の要件とテスト
  • ISO 15883-4:2008 ガスケット - 滅菌装置 パート 4: 熱に弱い内視鏡の化学滅菌用ガスケット - 滅菌装置の要件とテスト
  • ISO/TS 15883-5:2005 洗浄消毒剤 パート 5: テスト汚れと洗浄効果に関する実験手順

ISO 15883-7:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 15883-7:2016 洗浄消毒器 パート 7: 非侵襲的で非臨界的な熱に不安定な医療機器およびヘルスケア機器の化学消毒のための洗浄消毒器の要件とテスト
洗浄消毒器 パート 7: 非侵襲的で非臨界的な熱に不安定な医療機器およびヘルスケア機器の化学消毒のための洗浄消毒器の要件とテスト



© 著作権 2024