EN 10088-2:2014
ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件

規格番号
EN 10088-2:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 10088-2:2014
交換する
FprEN 10088-2-2014
範囲
この欧州規格は、一般用途の耐食性ステンレス鋼の標準グレードおよび特殊グレードの熱間圧延または冷間圧延シート/プレートおよびストリップの技術納品条件を指定します。 注 一般的な用途には、食品と接触するステンレス鋼の使用が含まれます。 この欧州規格に別段の指定がない限り、この欧州規格の仕様に加えて、EN 10021 で指定された一般的な技術納品条件が適用されます。 この欧州規格は、上記の製品形態をさらに加工して製造され、そのようなさらなる加工の結果として品質特性が変更されたコンポーネントには適用されません。

EN 10088-2:2014 規範的参照

  • EN 10021:2006 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10027-1:2005 鋼の命名体系 第 1 部: 鋼の名前と主な記号 - 1998
  • EN 10027-2:1992 鋼種の等級体系 その 2: 番号体系
  • EN 10028-7:2007 圧力容器用平鋼製品 第7部 ステンレス鋼管*2024-04-09 更新するには
  • EN 10052:1993 鉄金属製品の熱処理用語集
  • EN 10079:2007 鉄鋼製品の定義
  • EN 10088-1:2014 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 10095:1999 耐熱鋼およびニッケル合金
  • EN 10151:2002 ばね用ステンレス鋼ストリップ 技術的な納入条件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10163-1:2004 熱間圧延鋼板、幅広平坦部および異形材の表面状態に関する供給要件 第 1 部:一般要件 2007 年 2 月正誤表を追加*2024-04-09 更新するには
  • EN 10163-2:2004 熱間圧延鋼板、幅広鋼帯および形材の表面状態納品要件 パート 2: サブプレートおよび幅広鋼板*2024-04-09 更新するには
  • EN 10168:2004 鉄鋼製品 検査書類 目次と解説
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN 10302:2008 ニッケルおよびニッケルコバルト合金の耐クリープ鋼
  • EN 10307:2001 非破壊検査 厚さ6mm以上のオーステナイト系およびオーステナイト系フェライト系ステンレス鋼板の超音波検査(反射検出法)*2024-04-09 更新するには

EN 10088-2:2014 発売履歴

  • 2014 EN 10088-2:2014 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件
  • 2005 EN 10088-2:2005 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件
  • 1995 EN 10088-2:1995 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および帯の技術納入条件



© 著作権 2024