ISO 14835-1:2016
機械的振動と衝撃 末梢血管機能評価のための冷刺激試験 その1: 指皮膚温の測定と評価

規格番号
ISO 14835-1:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14835-1:2016

ISO 14835-1:2016 規範的参照

  • IEC 60601-1:2005 医用電気機器 パート 1: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • ISO 13091-1:2001 機械的振動から神経疾患を評価するための振動知覚閾値 その1: 指先測定法
  • ISO 13091-2:2003 機械的振動 神経疾患の評価のための振動知覚閾値 パート 2: 指先測定値の分析と解釈
  • ISO 13731:2001 熱環境人間工学の用語と記号
  • ISO 14835-2:2005 機械的振動と衝撃 末梢血管機能評価のための冷刺激試験 パート 2: 指の収縮期血圧の測定と評価
  • ISO 5349-1:2001 機械振動 人体に伝わる振動の測定と評価 第 1 部:一般要件
  • ISO 7726:1998 温熱環境における人間工学に基づいた物理量の測定方法
  • ISO/IEC GUIDE 51:2014 安全性の側面: 規格における安全性の問題に関するガイダンス

ISO 14835-1:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 14835-1:2016 機械的振動と衝撃 末梢血管機能評価のための冷刺激試験 その1: 指皮膚温の測定と評価
  • 2005 ISO 14835-1:2005 機械的振動と衝撃 末梢血管機能評価のための冷刺激試験 その1: 指皮膚温の測定と評価
機械的振動と衝撃 末梢血管機能評価のための冷刺激試験 その1: 指皮膚温の測定と評価



© 著作権 2024