DIN EN ISO 8362-2:2016
注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアル用ストッパー (ISO 8362-2-2015) ドイツ語版 EN ISO 8362-2-2015

規格番号
DIN EN ISO 8362-2:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2022-12
に置き換えられる
DIN EN ISO 8362-2:2022
最新版
DIN EN ISO 8362-2:2023-10
交換する
DIN EN ISO 8362-2:2010 DIN EN ISO 8362-2:2014

DIN EN ISO 8362-2:2016 規範的参照

  • DIN EN ISO 15378:2012 医薬品の主要な包装材料、適正処理基準 (GMP) に関する ISO 9001-2008 の適用に関する特別要件
  • DIN EN ISO 8871-1:2004 非経口および医薬品機器用のエラストマー パート 1: 水蒸気からの抽出物
  • DIN EN ISO 8871-4:2006 非経口機器および医薬品機器用の弾性部品 パート 4: 生物学的要件と試験方法
  • DIN EN ISO 8871-5:2014 非経口および医薬品機器用の弾性部品パート 5: 機能要件およびテスト (ISO 8871-5-2005)、ドイツ語版 EN ISO 8871-5-2014
  • DIN ISO 3302-1:1999 ゴム、製品公差、パート 1: 寸法公差 (ISO 3302-1-1996)
  • DIN ISO 48:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (10 IRHD と 100 IRHD の間の硬度) (ISO 48:2007)、DIN ISO 48:2009-10 の英語版
  • DIN ISO 7619-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 パート 1: デュロメータ法 (ショア硬さ) (ISO 7619-1-2010)
  • ISO 2230:2002 ゴム製品の保管ガイドライン
  • ISO 3302-1:2014 ゴム製品の許容差 その1 寸法許容差
  • ISO 3302-2:2008 ゴム、製品公差、パート 2: 幾何公差
  • ISO 48:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 7619-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 その 1: デュロメータ法 (ショア硬さ)

DIN EN ISO 8362-2:2016 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 8362-2:2023-10 注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアルの閉鎖 (ISO/DIS 8362-2:2023); ドイツ語および英語版 prEN ISO 8362-2:2023 / 注: 発行日 2023-08-25* DIN EN ISO を置き換えることを目的としています。 8362-2 (2022-12)
  • 2022 DIN EN ISO 8362-2:2022-12 注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアルのシール
  • 2022 DIN EN ISO 8362-2:2022 注射容器および付属品 パート 2: 注射ボトルの密閉 (ISO 8362-2:2015 + Amd 1:2022) (修正 A1:2022 を含む)
  • 2016 DIN EN ISO 8362-2:2016 注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアル用ストッパー (ISO 8362-2-2015) ドイツ語版 EN ISO 8362-2-2015
  • 2010 DIN EN ISO 8362-2:2010 注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアル用ストッパー (ISO 8362-2-2008) ドイツ語版 EN ISO 8362-2-2010
注射容器および付属品 パート 2: 注射バイアル用ストッパー (ISO 8362-2-2015) ドイツ語版 EN ISO 8362-2-2015



© 著作権 2024