BS ISO 16792:2015
製品の技術文書デジタル製品定義データの一般原則

規格番号
BS ISO 16792:2015
制定年
2015
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-04
に置き換えられる
BS ISO 16792:2021
最新版
BS ISO 16792:2021
交換する
BS ISO 16792:2006

BS ISO 16792:2015 規範的参照

  • IEC 82045-2:2004 文書管理パート 2: メタデータ要素と情報参照モデル
  • ISO 10209:2012 製品の技術文書、用語集、建設工学文書、製品定義、技術図面に関連する用語
  • ISO 1101:2012 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 形状、方向、位置、および同心度の公差
  • ISO 11442:2006 製品の技術文書、文書管理
  • ISO 128 技術的な図面、図面の一般原則。
  • ISO 129-1:2004 技術図面 寸法および公差の表示 パート 1: 一般ガイドライン
  • ISO 1302 技術製品幾何仕様 (GPS) 技術製品ドキュメントにおける表面構造の表現
  • ISO 14405-1 幾何製品仕様 (GPS) 寸法公差 パート 1: 直線寸法*2016-08-01 更新するには
  • ISO 14405-2 幾何製品仕様 (GPS) - 寸法許容差 - パート 3: 角度寸法*2018-12-14 更新するには
  • ISO 16016 製品の技術文書 文献および製品の使用を制限する保護通知*2016-04-01 更新するには
  • ISO 17450-1:2011 製品の幾何学的仕様 (GPS) 一般概念 パート 1: 幾何学的仕様と校正モデル
  • ISO 2553 *2019-03-01 更新するには
  • ISO 286 幾何製品仕様 (GPS) ISO コーディング システムを使用した直線寸法の許容公差 パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス テーブルと限界偏差テーブル 技術訂正事項 1
  • ISO 3098-1:2015 技術製品ドキュメントのテキスト パート 1: 一般要件
  • ISO 3098-5:1997 技術製品ドキュメントのテキスト パート 5: ラテン文字、数字、記号の CAD テキストの分類
  • ISO 5456 技術図面、投影法、その 4: 中心投影法 技術修正書 1
  • ISO 5457:1999 技術製品ドキュメントの図面の寸法とレイアウト
  • ISO 5459:2011 幾何製品仕様 (GPS)、幾何公差、データムおよびデータム システム
  • ISO 7200:2004 技術製品ドキュメント表題欄とドキュメント タイトルのデータ フィールド
  • ISO 80000-1 数量と単位 第 1 部: 一般規定*2022-12-06 更新するには

BS ISO 16792:2015 発売履歴

  • 2021 BS ISO 16792:2021 技術的な製品ドキュメント デジタル製品定義データの実践
  • 2015 BS ISO 16792:2015 製品の技術文書デジタル製品定義データの一般原則
  • 2007 BS ISO 16792:2007 製品の技術文書デジタル製品定義データの一般原則
  • 0000 BS ISO 16792:2006
  • 2002 BS DD 16792:2002 製品の技術資料、デジタル製品定義データの使用法



© 著作権 2024