ISO/IEC TS 30103:2015
ソフトウェアおよびシステムエンジニアリング、ライフサイクルプロセス、製品品質達成フレームワーク

規格番号
ISO/IEC TS 30103:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC TS 30103:2015

ISO/IEC TS 30103:2015 規範的参照

  • ISO/IEC 12207:2008 システムおよびソフトウェア エンジニアリング。 ソフトウェア ライフ サイクル プロセス
  • ISO/IEC 15026:1998 情報技術システムとソフトウェアの整合性レベル
  • ISO/IEC 15504-3:2004 ソフトウェア エンジニアリング、プロセス評価、パート 3: 評価実装ガイド
  • ISO/IEC 15504-4:2004 情報技術、プロセス評価、パート 4: プロセスの改善とプロセス能力の決定に関するガイドライン。
  • ISO/IEC 15504-5:2012 情報技術、プロセス評価、パート 5: ソフトウェア ライフ サイクル プロセス評価モデルのサンプル
  • ISO/IEC 15504-6:2013 情報技術、プロセス評価、パート 6: システム ライフ サイクル プロセス評価モデル パラダイム
  • ISO/IEC TR 10000-1:1998 情報技術、国際標準化プロファイルのフレームワークと分類、パート 1: 一般原則と文献のフレームワーク
  • ISO/IEC TR 10000-2:1998 情報技術 国際標準化プロファイルのフレームワークと分類 第 2 部: オープン システム相互接続 (OSI) プロファイルの原則と分類
  • ISO/IEC TR 10000-3:1998 情報技術 国際標準化プロファイルのフレームワークと分類 パート 3: オープン システム環境プロファイルの原則と分類
  • ISO/IEC/IEEE 15288:2015 システムおよびソフトウェア エンジニアリング、システムのライフサイクル プロセス
  • ISO/IEC/IEEE 15289:2015 システムおよびソフトウェアエンジニアリング ライフサイクル情報項目(文書)の内容

ISO/IEC TS 30103:2015 発売履歴

  • 2015 ISO/IEC TS 30103:2015 ソフトウェアおよびシステムエンジニアリング、ライフサイクルプロセス、製品品質達成フレームワーク
ソフトウェアおよびシステムエンジニアリング、ライフサイクルプロセス、製品品質達成フレームワーク



© 著作権 2024