ISO/IEC 15026:1998
情報技術システムとソフトウェアの整合性レベル

規格番号
ISO/IEC 15026:1998
制定年
1998
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO/IEC 15026:1998
範囲
この国際規格では、ソフトウェア完全性レベルとソフトウェア完全性要件の概念が導入されています。 整合性レベルに関連する概念を定義し、整合性レベルとソフトウェア整合性要件を決定するプロセスを定義し、各プロセスに要件を課します。 この国際規格は、特定の一連の整合性レベルやソフトウェア整合性要件を規定していません。 これらは、プロジェクトごとに、または特定のセクターおよび/または国ごとに確立する必要があります。 この国際規格はソフトウェアにのみ適用されます。 この国際規格では、システムの完全性レベルと非ソフトウェア コンポーネントの完全性レベルは、ソフトウェア コンポーネントの完全性レベルを決定するためにのみ必要とされています。 この国際規格は、ソフトウェア製品またはソフトウェアを含むシステムの開発者、ユーザー、調達者、および評価者が、それらの製品およびシステムの管理および技術サポートのために使用することを目的としています。 ソフトウェア完全性レベルは、システム リスクを許容範囲内に維持するために必要なソフトウェア プロパティの値の範囲を示します。 緩和機能を実行するソフトウェアの場合、プロパティは、ソフトウェアが緩和機能を実行する必要がある信頼性です。 障害がシステムの脅威につながる可能性があるソフトウェアの場合、プロパティはその障害の頻度または確率の制限です。 ソフトウェア完全性要件とは、ソフトウェアの開発に使用されるソフトウェア エンジニアリング プロセスが満たさなければならない要件、ソフトウェア エンジニアリング製品が満たさなければならない要件、および/またはソフトウェアのパフォーマンスが長期間にわたって真でなければならない要件です。 ソフトウェアの完全性レベルに見合ったソフトウェアの信頼度。 この国際規格は、完全性レベルの決定をシステム エンジニアリングのライフ サイクル プロセス全体と統合する方法を規定するものではありません。

ISO/IEC 15026:1998 発売履歴

  • 1998 ISO/IEC 15026:1998 情報技術システムとソフトウェアの整合性レベル
情報技術システムとソフトウェアの整合性レベル



© 著作権 2024