ISO 19723-1:2018
道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム パート 1: 安全要件

規格番号
ISO 19723-1:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 19723-1:2018/Amd 1:2021
最新版
ISO 19723-1:2018/Amd 1:2021
範囲
この文書は、ISO 3833 で定義されている種類の自動車での使用を目的とした液化天然ガス (LNG) 車載燃料システムに適用される最小安全要件を指定します。 この文書は車両 (単燃料、二燃料、または二元燃料) に適用されます。 -燃料用途) ISO 15403 シリーズに従って液化天然ガスを使用します。 オリジナル生産車両およびコンバート車両には適用されません。 設置者およびコンバーターのスキルに関する事項はすべて、この文書から除外されています。 この文書は、「LNG システム」のコンポーネント (タンク、バルブ、フレキシブル燃料ラインなど、付録 B を参照) とモーターに取り付けられた接続部品 (燃料ライン、継手など) のアセンブリを意味する「LNG システム」のコンポーネントにのみ適用されます。 推進システムおよび気化器までの関連コンポーネントに LNG を使用する車両。 気化器の下流にあるその他の部品は、ISO 15501 の対象となる CNG コンポーネントとみなされます。

ISO 19723-1:2018 規範的参照

  • IEC 60079-10:2002 爆発性ガス雰囲気用の電気機器 パート 10: 危険場所の分類
  • IEC 60079-1:2014 爆発性雰囲気 パート 1: 耐圧防爆エンクロージャ「d」による機器の保護
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • ISO 12614-10:2014 道路車両 液化天然ガス (液化天然ガス) 燃料システムコンポーネント パート 10: ステンレス鋼製硬質燃料パイプ
  • ISO 12614-11:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 11: アクセサリ
  • ISO 12614-12:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 12: 銅およびその合金のリジッド燃料ライン
  • ISO 12614-13:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 13: タンク圧力制御レギュレーター
  • ISO 12614-14:2014 道路車両、液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 14: 差圧燃料含有量測定装置
  • ISO 12614-15:2014 道路車両、液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 15: 容量性燃料含有量測定器
  • ISO 12614-16:2014 道路車両、液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 16: 熱交換器、キャブレター
  • ISO 12614-17:2014 道路車両、液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 17: 天然ガス検知器
  • ISO 12614-18:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 18: ガス温度センサー
  • ISO 12614-19:2017 道路車両、液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 19: 自動バルブ
  • ISO 12614-1:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 1: 一般要件と定義
  • ISO 12614-2:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント パート 2: 性能および一般的な試験方法
  • ISO 12614-3:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント パート 3: 逆止弁
  • ISO 12614-4:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 4: 手動バルブ
  • ISO 12614-5:2014 道路車両 - 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント - パート 5: タンク圧力計
  • ISO 12614-6:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム コンポーネント パート 6: 圧力調整器
  • ISO 12614-7:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システムコンポーネント パート 7: 圧力リリーフバルブ
  • ISO 12614-8:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システムコンポーネント パート 8: リリーフバルブ
  • ISO 12614-9:2014 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システムのコンポーネント パート 9: 気密カバーと通気ホース
  • ISO 12617:2015 道路車両 液化天然ガス (LNG) 給油コネクタ 3.1MPa コネクタ
  • ISO 12991:2012 液化天然ガス (LNG) 車両燃料用の車載貯蔵タンク
  • ISO 15500-1:2015 道路車両用の圧縮天然ガス (CNG) 燃料システム コンポーネント パート 1: 一般要件と定義
  • ISO 15500-2:2016 道路車両、圧縮天然ガス (CNG) 燃料システムのコンポーネント、パート 2: 性能および一般的な試験方法
  • ISO 15500-3:2012 道路車両の圧縮天然ガス (CNG) 燃料システム コンポーネント パート 3: 逆止弁

ISO 19723-1:2018 発売履歴

  • 2021 ISO 19723-1:2018/Amd 1:2021 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム パート 1: 安全要件 修正 1
  • 2018 ISO 19723-1:2018 道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム パート 1: 安全要件
道路車両 液化天然ガス (LNG) 燃料システム パート 1: 安全要件



© 著作権 2024