IEC 60601-2-33:2015
医用電気機器 パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性および基本性能に関する詳細要件

規格番号
IEC 60601-2-33:2015
制定年
2015
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2015-06
に置き換えられる
IEC 60601-2-33:2010/AMD2:2015
最新版
IEC 60601-2-33:2022/ISH1:2023

IEC 60601-2-33:2015 規範的参照

  • IEC 60601-1-2:2014 医用電気機器 パート 1-2: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件 付帯規格: 電磁干渉 要件とテスト
  • IEC 60601-1-6:2010 医用電気機器 基本的な安全性と基本性能に関する一般要件 並行規格: 入手可能性
  • IEC 60601-1-8:2006 医用電気機器 パート 1-8: 基本的な安全性および必須性能に関する一般要件 付帯規格: 医用電気機器および医用電気システムの警報システムに関する一般要件、テストおよびガイダンス
  • IEC 60601-1:2005 医用電気機器 パート 1: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • NEMA MS 4-2010 磁気共鳴画像診断装置におけるノイズ測定イメージング
  • NEMA MS 8-2008 磁気共鳴画像システムにおける吸収率の特性評価

IEC 60601-2-33:2015 発売履歴

  • 2023 IEC 60601-2-33:2022/ISH1:2023 解釈表 1 医療用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性と本質的な性能に関する特別要件
  • 2022 IEC 60601-2-33:2022 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性と必須性能に関する特別要件
  • 2016 IEC 60601-2-33:2010/COR2:2016 Appareils électromédicaux – パート 2-33: セキュリティの絶妙な部分とそのパフォーマンスは、患者の診断と治療に不可欠です (エディション 3.0)
  • 2015 IEC 60601-2-33:2010/AMD2:2015 医用電気機器 パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性および基本性能に関する詳細要件 変更 1
  • 2015 IEC 60601-2-33:2015 医用電気機器 パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性および基本性能に関する詳細要件
  • 2013 IEC 60601-2-33/AMD3:2013 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性と必須性能に関する特定の要件
  • 2013 IEC 60601-2-33:2010/AMD1:2013 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の特定の安全要件
  • 2013 IEC 60601-2-33:2013 医用電気機器 パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性および基本性能に関する詳細要件
  • 2012 IEC 60601-2-33:2010/COR1:2012 医用電気機器 パート 2-33: 医療診断用核磁気共鳴装置の基本的な安全性と必要な性能に関する詳細要件
  • 2010 IEC 60601-2-33:2010 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の基本的な安全性と必須性能に関する特別要件
  • 2008 IEC 60601-2-33:2008 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の安全性に関する特別要件
  • 2007 IEC 60601-2-33/AMD2:2007 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の安全性に関する特別要件修正 2
  • 2006 IEC 60601-2-33/AMD1:2006 医療用電気機器 パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の特別な安全要件 修正 1
  • 2006 IEC 60601-2-33:2006 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の特定の安全要件
  • 2002 IEC 60601-2-33:2002 医用電気機器パート 2-33: 医療診断用磁気共鳴装置の安全性に関する特別要件
  • 1995 IEC 60601-2-33:1995 医用電気機器 パート 2: 特別な安全要件 セクション 33: 医療診断用磁気共鳴装置の仕様



© 著作権 2024