BS EN ISO 11819-2:2017
音響 交通騒音に対する路面の影響の測定 近距離法

規格番号
BS EN ISO 11819-2:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 11819-2:2017

BS EN ISO 11819-2:2017 規範的参照

  • IEC 60942:2003 電気音響・オーディオ校正器
  • IEC 61260-1:2014 IEC 61260-1: 電気音響、サブオクターブおよび周波数帯域フィルター、パート 1: 仕様
  • IEC 61672-1:2013 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様
  • ISO 10844:2014 音響 - 道路車両が発する騒音を測定するためのテストレーンの仕様
  • ISO 11819-1:1997 音響舗装が交通騒音に及ぼす影響の測定 その1: 統計的バイパス法
  • ISO 13472-1:2002 音響 建設現場における舗装の吸音特性測定 その1 拡大面法
  • ISO 13473-1:1997 表面外観 舗装構造の特徴 その1:平均断面高さの求め方
  • ISO 3911:2004 空気入りタイヤのホイールとリム 語彙、マーキング、マーキング
  • ISO 80000-2:2009 量と単位 パート 2: 自然科学と技術で使用される数学的記号と記号
  • ISO/IEC GUIDE 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/TR 22971:2005 測定方法と結果の精度 (真実と精度) 研究所間の再現性と結果の再現性の設計、パフォーマンス、統計分析における ISO 5725-2-1994 の使用に関する実践的なガイダンス
  • ISO/TS 11819-3:2017 音響 交通騒音に対する路面の影響の測定 パート 3: 標準タイヤ
  • ISO/TS 13471-1:2017 音響 - タイヤ/ロードノイズ測定に対する温度の影響 - パート 1: CPX 法を使用したテスト時の温度補正

BS EN ISO 11819-2:2017 発売履歴

音響 交通騒音に対する路面の影響の測定 近距離法



© 著作権 2024