ISO 80601-2-56:2017
医用電気機器パート 2-56: 人体の体温を測定するための体温計の基本的な安全性と主な性能に関する詳細要件

規格番号
ISO 80601-2-56:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 80601-2-56:2017/Amd 1:2018
最新版
ISO 80601-2-56:2017/Amd 1:2018

ISO 80601-2-56:2017 規範的参照

  • ASTM E1965-98 患者の体温を間欠測定する赤外線体温計の標準仕様
  • EN 12470-5:2003 体温計その5:赤外線耳式体温計の性能(最大限の装置を搭載)
  • IEC 60601-1-11:2015 医用電気機器 パート 1-11: 基本的な安全性および必須性能に関する一般要件 補助規格: 在宅医療のための医用電気機器および医用電気システムの要件
  • IEC 60601-1-12:2014 医用電気機器 パート 1-12: 基本的な安全性および必須性能に関する一般要件 サブスタンダード: 救急医療サービス環境での使用を目的とした医用電気機器および医用電気システムの要件
  • IEC 60601-1-3:2008 医用電気機器 パート 1-3: 基本的な安全性と基本性能に関する一般要件 付帯規格: X 線診断装置の放射線防護
  • IEC 60601-1-9:2007 医用電気機器 パート 1-9: 基本的な安全性および必須性能に関する一般要件 補助規格: 環境に配慮した設計の要件
  • IEC 60601-2-19:2009 医用電気機器 パート 2-19: 保育器の基本的な安全性と基本性能に関する特別要件
  • IEC 62366-1:2015 医療機器 パート 1: 医療機器のユーザビリティ エンジニアリングの応用
  • IEC 80601-2-59:2008 医用電気機器パート 2-59: 人体の発熱および体温のスクリーニングに使用されるスクリーニング体温計の基本的な安全性および必須性能に関する特別要件
  • ISO 14155:2011 人間が使用する医療機器の臨床研究、優れた臨床実践
  • ISO 14159:2002 機械の安全性 機械設計の衛生要件
  • ISO 14937:2009 ヘルスケア製品の滅菌 医療機器の消毒剤および消毒方法の開発、検証、日常管理に関する一般要件。
  • ISO 15223-1:2016 医療機器: 医療機器のラベル、マーキング、および情報に使用されるシンボルを提供します。 パート 1: 一般要件
  • ISO 17664:2004 医療機器の滅菌 再滅菌可能な医療機器の取り扱いについてメーカーが提供する情報
  • ISO 9000:2015 品質管理システムの基礎と用語
  • ISO/IEC GUIDE 99:2007 計測学の国際語彙 基本的および一般的な概念および関連用語 (VIM)

ISO 80601-2-56:2017 発売履歴

  • 2018 ISO 80601-2-56:2017/Amd 1:2018 修正 1. 医療用電気機器 パート 2-56: 体温測定用の体温計の基本的な安全性と必須性能に関する特別要件
  • 2017 ISO 80601-2-56:2017 医用電気機器パート 2-56: 人体の体温を測定するための体温計の基本的な安全性と主な性能に関する詳細要件
  • 2009 ISO 80601-2-56:2009 医用電気機器パート 2-56: 人体の体温を測定するための体温計の基本的な安全性と主な性能に関する詳細要件
医用電気機器パート 2-56: 人体の体温を測定するための体温計の基本的な安全性と主な性能に関する詳細要件



© 著作権 2024