EN ISO 24504:2016
人間工学、バリアフリー設計、製品および拡声システムに関する口頭アナウンスの音圧レベル

規格番号
EN ISO 24504:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 24504:2016
交換する
FprEN ISO 24504:2015
範囲
この国際規格は、周囲の騒音が 80 dB 未満の環境における音声アナウンスの適切な音圧レベル範囲を決定する方法を規定しています。 確立された手順は ISO/IEC ガイド 71 の概念に基づいており、音声アナウンスの音圧レベル N1) を決定する際に聴覚障害のある高齢者への配慮が含まれています。 この規格で指定されている音声言語レベルは、製品および拡声システムに適用されます。 製品のアクセシビリティと使いやすさを向上させるには、音声アナウンスが聞こえるだけでなく、快適な音声レベルで提示される必要があります。 音声アナウンスを提供する検討中の製品は、次のような消費財です。 B. 家電製品、情報通信技術のサービスプロバイダー、および屋内外の公共施設で一般ユーザーにサービスを提供する製品。 以下のようなもの。 B. 鉄道駅、空港、会議室、遊園地、および(専門的な)展示会。 この国際規格は、次のような個人情報を提供する製品には適用されません。 B. 公共エリアの ATM。 この国際規格は、標準化された周波数重み A による周囲騒音の音圧レベルが 80 dB を超えない環境で、音声アナウンスを生成するスピーカーがユーザーから近距離に配置されている場合に適用されます。 この国際規格は、静かで無響の条件下で製品を視聴したときに、年齢に応じて正常な聴力を持つ人に聞こえる音声アナウンスに適用されます。 この国際規格は、録音された音声アナウンスと合成音声アナウンスの両方に適用されます。 この国際規格では、周囲の騒音レベルの変化を補償するための自動音圧レベル制御を備えたシステムの音声アナウンスの音圧レベルは指定されていません。 この国際規格は、次のようなヘッドフォンやイヤフォンを通じて聞く音声アナウンス、または音声の音源に耳を近づけて聞く音声アナウンスには適用されません。 例: IEC 60268-7 で指定されたイヤホンとスピーカーのセット。 この国際規格では、音声の聞き取りやすさのみが考慮されており、音声を理解するプロセスは考慮されていません。 この国際規格では、次のような緊急事態において発せられる音声アナウンスの音圧レベルは規定されていません。 B. 火災警報、ガス漏れ、防犯のための信号。 これらは ISO 7240-16 および ISO 7240-19 でカバーされています。 この国際規格は、自動車内の音声アナウンスの音圧レベルを指定していません。 これらは ISO 15006 でカバーされています。

EN ISO 24504:2016 規範的参照

  • IEC 60050-801:1994 国際電気技術用語集第 801 章: 音響学と電気音響学
  • IEC 60268-16:2011 音響システム機器 第 16 部: 音声伝送システムの音声明瞭度の客観的評価
  • IEC 60268-7:2010 サウンドシステム機器 その7: ヘッドフォンとイヤフォン
  • IEC 61260:1995 電気音響オクターブおよびバンドフィルター
  • IEC 61672-1:2013 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様
  • ISO 15006:2011 道路車両 交通情報および制御システムの人間工学的側面 車両内の音声信号表現の仕様。
  • ISO 18233:2006 音響:建物および室内音響に対する新しい測定法の応用
  • ISO 1996-1:2016 音響 環境騒音の説明、測定、評価 第 1 部:基本パラメータと評価方法
  • ISO 1999:2013 音響学:騒音性難聴の推定
  • ISO 3382-2:2008 音響学 室内音響パラメータの測定 パート 2: 通常の部屋の残響時間。
  • ISO 389-1:1998 音響的に補正された聴覚装置の基準ゼロレベル パート 1: 純音およびインイヤーヘッドフォンの基準等価閾値音圧レベル
  • ISO 7029:2000 音響聴力閾値と年齢の関係の統計的分布
  • ISO 7240-16:2007 火災検知および警報システム パート 16: 音響システム制御および表示装置
  • ISO 7240-19:2007 火災検知および警報システム パート 19: 緊急音響システムの設計、設置、配送およびサービス
  • ISO 8253-1:2010 音響学. 聴力検査方法. パート 1: 基本的な純音気伝導および骨伝導閾値聴力測定方法。
  • ISO 9921:2003 人間工学、音声通信の評価
  • ISO/IEC Guide 71:2014 アクセシビリティガイドラインに対応する標準
  • ISO/TR 22411:2008 ISO/IEC ガイド 71 の人間工学データと、高齢者や障害者のニーズを満たす製品とサービスのガイダンスへの適用
  • ITU-T P.800-1996 伝送品質の主観的な評価方法

EN ISO 24504:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 24504:2016 人間工学、バリアフリー設計、製品および拡声システムに関する口頭アナウンスの音圧レベル



© 著作権 2024