ISO/IEC GUIDE 71:2014
アクセシビリティガイドラインに対応する標準

規格番号
ISO/IEC GUIDE 71:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC GUIDE 71:2014

ISO/IEC GUIDE 71:2014 規範的参照

  • ISO 14915-1:2002 マルチメディア ユーザー インターフェイスのソフトウェア人間工学パート 1: 設計原則とフレームワーク
  • ISO 20282-1:2006 使いやすさを重視した日常使いの製品 その1 用途とユーザーの二重設計要件
  • ISO 21542:2011 建築建設。 建築環境のアクセシビリティと使いやすさ
  • ISO 26000:2010 社会的責任ガイドライン
  • ISO 26800:2011 人間工学:一般的な方法、原理、概念
  • ISO 9241-110:2006 人間とコンピュータの相互作用の人間工学 パート 110: 対話の原則
  • ISO 9241-11:1998 オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 11: ユーザビリティ ガイダンス
  • ISO 9241-171:2008 人間とコンピューターの相互作用の人間工学 パート 171: ソフトウェア アクセシビリティ ガイドライン
  • ISO 9241-210:2010 人間とコンピュータの相互作用の人間工学 パート 210: インタラクティブ システムの人間中心設計
  • ISO 9999:2011 障害者向けの福祉用具の分類と用語
  • ISO GUIDE 82:2014 基準への取り組み 持続可能性ガイドライン
  • ISO/IEC 25062:2006 ソフトウェア エンジニアリング ソフトウェア製品の品質要件と評価 (SQuaRE) ユーザビリティ テスト レポートの一般的な業界フォーマット
  • ISO/IEC 29136:2012 情報技術、ユーザー インターフェイス、パーソナル コンピューター ハードウェアのアクセシビリティ
  • ISO/IEC 40500:2012 情報技術: W3C Web アクセシビリティ ガイドライン (WCAG) 2.0
  • ISO/IEC GUIDE 2:2004 標準化と関連活動 一般的な用語
  • ISO/IEC GUIDE 37:2012 消費者向けの製品説明書
  • ISO/IEC GUIDE 41:2003 パッケージング:消費者のニーズを満たす推奨規格
  • ISO/IEC GUIDE 50:2002 安全面: 子供の安全ガイドライン
  • ISO/IEC GUIDE 51:2014 安全性の側面: 規格における安全性の問題に関するガイダンス
  • ISO/IEC GUIDE 59:1994 標準化された適正運用慣行
  • ISO/IEC GUIDE 76:2008 サービス標準のダウンロード お客様の問題に対処するための推奨標準
  • ISO/IEC TR 29138-1:2009 情報技術 障害を持つ人々のアクセシビリティに関するアプリケーションの考慮事項 パート 1: ユーザー要件の概要
  • ISO/TR 22411:2008 ISO/IEC ガイド 71 の人間工学データと、高齢者や障害者のニーズを満たす製品とサービスのガイダンスへの適用
  • ISO/TR 9241-100:2010 人間とコンピュータの相互作用の人間工学パート 100: ソフトウェア人間工学に関連する標準の紹介

ISO/IEC GUIDE 71:2014 発売履歴

  • 2014 ISO/IEC GUIDE 71:2014 アクセシビリティガイドラインに対応する標準
  • 2001 ISO/IEC Guide 71:2001 高齢者や障害のある人のニーズに対応する基準設定者向けのガイダンス
アクセシビリティガイドラインに対応する標準



© 著作権 2024