EN 378-2:2016
冷凍システムとヒートポンプ - 安全性と環境要件 - パート 2: 設計、構造、テスト、マーキング、および文書化

規格番号
EN 378-2:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 378-2:2016
交換する
FprEN 378-2-2016
範囲
この欧州規格は、人および財産の安全に関する要件を指定し、環境保護に関するガイダンスを提供し、冷凍システムの操作、保守、修理および冷媒の回収手順を確立します。 この欧州規格で使用される「冷凍システム」という用語には、ヒートポンプが含まれます。 この規格のパート 2 は、配管、コンポーネント、材料を含む冷凍システムの設計、建設、設置に適用されます。 これには、これらのシステムに直接関連する EN 378-1、EN 378-3、または EN 378-4 でカバーされていない補助機器が含まれます。 また、テスト、試運転、マーキング、文書化の要件も指定します。 二次熱伝達回路の要件は、冷凍システムに関連する保護要件を除いて除外されます。 補助機器には、たとえば、ファン、ファン モーター、電気モーター、オープン コンプレッサー システム用のトランスミッション アセンブリなどが含まれます。 この規格は以下に適用されます。 a) ISO 13043 などの特定の製品規格の対象となる車両用空調システムを除く、あらゆるサイズの固定式または移動式の冷凍システムに適用されます。 b) 二次冷却または加熱システムへ。 c) 冷凍システムの場所。 d) この規格の採用後に、機能や容量が同一でない場合の交換部品や追加コンポーネント。 EN 378-1:2016、付録 E にリストされている冷媒以外の冷媒を使用するシステムは、この規格の対象外です。 この基準は保管中の商品には適用されません。 この規格は、欧州規格として発行された日より前に製造された冷凍システムには適用されません。 ただし、発行後に実装されたシステムの拡張および変更は除きます。 この規格は、新しい冷凍システム、既存システムの拡張または変更、および別のサイトに移設されて運用される既存の定置システムに適用されます。 この規格は、システムを別の冷媒タイプに変更する場合にも適用され、その場合、規格の第 1 部から第 4 部の関連条項への適合性が評価されます。

EN 378-2:2016 規範的参照

  • ASTM D4728-06 輸送用コンテナのランダム振動検出の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • EN 1012-3:2013 コンプレッサーおよび真空ポンプの安全要件 パート 3: プロセス コンプレッサー*2024-04-09 更新するには
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN 1092-3:2003 フランジとその接続部 PN に従ってマークされたパイプ、バルブ、継手および付属品用の円形フランジ パート 3: 銅合金フランジ 組み込まれた正誤表 - 2004 年 7 月
  • EN 12178:2003 冷凍システムおよびヒートポンプ 液面表示装置 要件、テストおよびマーキング*2024-04-09 更新するには
  • EN 12263:1998 冷凍システムおよび加熱ポンプ 圧力制限安全スイッチング装置 要件およびテスト、承認された欧州テキスト
  • EN 12284:2003 冷却システムと加熱ポンプ、バルブ、要件、テスト、マーキング
  • EN 12693:2008 冷凍システムおよびヒートポンプの安全性および環境要件 容積式冷凍コンプレッサー
  • EN 12735-1:2016 銅および銅合金 空調および冷凍用シームレス丸形銅管 パート 1: 配管システム用チューブ
  • EN 12735-2:2016 銅および銅合金 空調および冷凍用シームレス丸形銅管 パート 2: 機器用チューブ
  • EN 12799:2000 ろう付け、ろう付け接合部の非破壊検査、修正 A1 - 2003 年 12 月
  • EN 12952-2:2011 水管ボイラーと付属機器 第2部:ボイラー圧力部品材料と付属品
  • EN 12953-1:2012 シェルボイラー - パート 1: 汎用
  • EN 13136:2013 冷凍システムおよびヒートポンプ 圧力逃がし装置および関連配管 計算方法*2024-04-09 更新するには
  • EN 13313:2010 冷凍システムとヒートポンプ スタッフの能力*2024-04-09 更新するには
  • EN 13445-1:2014 不燃性圧力容器 パート 1: 概要
  • EN 13445-2:2014 不燃性圧力容器 パート 2: 材料
  • EN 13445-3:2014 不燃性圧力容器 パート 3: 設計
  • EN 13445-4:2014 不燃性圧力容器パート 4: 製造
  • EN 13445-5:2014 不燃性圧力容器 パート 5: 検査と試験
  • EN 13445-6:2014 未焼成の圧力容器 パート 6: ダクタイル鉄製の圧力容器および圧力コンポーネントの設計および構造に関する要件
  • EN 13445-8:2014 不燃性圧力容器 パート 8: アルミニウムおよびアルミニウム合金圧力容器の追加要件
  • EN 13480 金属工業用配管 パート 8: アルミニウムおよびアルミニウム合金配管の追加要件*2017-06-01 更新するには
  • EN 1736:2008 冷凍システムおよびヒートポンプ フレキシブルパイプコンポーネント、防振材、伸縮継手および非金属配管 要件、設計および設置*2024-04-09 更新するには
  • EN 1779:1999 非破壊検査 リーク検査 検査方法および検査手順の選択基準 修正版 A1-2003 を含む
  • EN 1861:1998 冷凍システムとヒートポンプ システムフロー図と配管および計装図 平面図と記号
  • EN 378-1:2016 冷凍システムおよびヒートポンプ - 安全性および環境要件 - パート 1: 基本要件、定義、分類および選択基準
  • EN 378-3:2016 冷凍システムとヒートポンプ - 安全性と環境要件 - パート 3: 設置場所と個人の保護
  • EN 378-4:2016 冷凍システムとヒートポンプ - 安全性と環境要件 - パート 4: 運用、保守、修理、修復
  • EN 837-1:1996 圧力計 パート 1: ブルドン圧力計 寸法、測定技術、要件およびテスト
  • EN 837-2:1997 圧力測定器 パート 2: 圧力測定器の選択と設置に関する推奨事項
  • EN 837-3:1996 圧力計 パート 3: フィルムおよびパッケージ圧力計の寸法、計測、要件およびテスト 承認済み欧州テキスト、1997 年 1 月 16 日改訂

EN 378-2:2016 発売履歴

  • 2016 EN 378-2:2016 冷凍システムとヒートポンプ - 安全性と環境要件 - パート 2: 設計、構造、テスト、マーキング、および文書化
  • 2008 EN 378-2:2008 冷凍システムとヒートポンプ 安全性と環境要件 パート 2: 設計、構造、テスト、マーキングおよび文書化
  • 2000 EN 378-2:2000 冷凍システムとヒートポンプ - 安全性と環境要件 - パート 2: 設計、構造、テスト、マーキング、および文書化



© 著作権 2024