EN 13445-6:2014
未焼成の圧力容器 パート 6: ダクタイル鉄製の圧力容器および圧力コンポーネントの設計および構造に関する要件

規格番号
EN 13445-6:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 13445-6:2014/A1:2015
最新版
EN 13445-6:2021
交換する
EN 13445-6-2009 EN 13445-6/prA1-2013
範囲
この欧州規格は、最大許容圧力 PS、100 bar 以下での使用を目的とした圧力容器および圧力容器部品の設計、材料、製造、試験に関する要件を指定しており、シェル壁の厚さは 60 mm 以下で構築されます。 フェライト系またはオーステナイト系の球状黒鉛鋳鉄。 シェルの厚さ制限は、フランジ、補強材、ボスなどの厚さには適用されません。 許容されるグレードには、伸びが低く脆いため、この欧州規格から明示的に除外されているフェライト系およびオーステナイト系グレードの層状黒鉛鋳鉄グレードは含まれません。 これには、異なる安全係数と異なるアプローチの使用が必要です。 注 1 オーステナイト系球状黒鉛鋳鉄グレードは、主に高温および低温用途とその耐食性のために使用されます。 注 2 球状黒鉛鋳鉄の許容等級を表 3 および表 4 に示します。 使用条件は第 4 項に示します。

EN 13445-6:2014 規範的参照

  • EN 12680-3:2011 鍛造品の超音波検査 その3 ダクタイル鋳鉄鋳物*2024-04-09 更新するには
  • EN 12681:2003 鋳造・ラジオ・超音波検査
  • EN 13 ガソリン中の鉛含有量の測定: クロム酸塩容積法
  • EN 13068-1:1999 非破壊検査、放射線検査、その1:結像性能の定量測定
  • EN 13068-2:1999 非破壊検査 放射線検査 第2部 撮影機器の長期安定性検査
  • EN 13445-1:2014 不燃性圧力容器 パート 1: 概要
  • EN 1369:2012 鋳造・磁粉検査*2024-04-09 更新するには
  • EN 1370:2011 鋳造・表面状態検査*2024-04-09 更新するには
  • EN 1371-1:2011 鋳造. 漏れ検査. パート 1: 砂型鋳物. 重力金属鋳物. 低圧金属鋳物.*2024-04-09 更新するには
  • EN 1559-1:2011 確立 - 技術的な提供条件 - パート 1: 一般
  • EN 1559-3:2011 鋳造 輸送の技術条件 パート 3: 鉄鋳物の追加要件 鋳造 輸送の技術条件 パート 3: 鉄鋳物の追加要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 1563:1997 鋳造、ダクタイル鋳鉄、修正を含む A1-2002、A2-2005 年 7 月
  • EN 764-2:2012 圧力機器パート 2: 数量、記号、単位
  • EN 764-5:2002 圧力機器 パート 5: 材料の認定および検査に関する文書*2024-04-09 更新するには
  • EN 837-1:1996 圧力計 パート 1: ブルドン圧力計 寸法、測定技術、要件およびテスト
  • EN 837-3:1996 圧力計 パート 3: フィルムおよびパッケージ圧力計の寸法、計測、要件およびテスト 承認済み欧州テキスト、1997 年 1 月 16 日改訂

EN 13445-6:2014 発売履歴

  • 2021 EN 13445-6:2021 未焼成の圧力容器 パート 6: ダクタイル鉄製の圧力容器および圧力コンポーネントの設計および構造に関する要件
  • 2017 EN 13445-6:2014/PRA2:2017 非燃焼圧力容器 パート 6: 改正 PRA2、2017 年を含むダクタイル鉄製の圧力容器および圧力部品の設計および製造に関する要件
  • 2015 EN 13445-6:2014/A1:2015 未焼成の圧力容器 パート 6: ダクタイル鉄製の圧力容器および圧力コンポーネントの設計および構造に関する要件
  • 2014 EN 13445-6:2014 未焼成の圧力容器 パート 6: ダクタイル鉄製の圧力容器および圧力コンポーネントの設計および構造に関する要件
  • 2009 EN 13445-6:2009 火のない圧力容器 パート 6: 球状黒鉛鋳鉄から製造される圧力容器および圧力コンポーネントの設計および製造要件
  • 2002 EN 13445-6:2002 非燃焼圧力容器 パート 6: 球状黒鉛鋳鉄から製造される圧力容器および圧力コンポーネントの設計および製造要件 修正 A1-2004 を含む



© 著作権 2024