ISO 3767-5:2016
トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 5: 手動ポータブル林業機械のシンボル

規格番号
ISO 3767-5:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3767-5:2016

ISO 3767-5:2016 規範的参照

  • IEC 60417:1973 機器の図記号、索引、概要、シングルリーフ編集
  • IEC 80416-1:2008 設備用図記号の基本原則 第1部 登録用図記号の開発
  • IEC 80416-3:2002 設備用図記号の基本原則 第3部 図記号の適用ガイドライン
  • ISO 3767-1:2016 トラクター、農業および林業機械、動力付き芝生および園芸機器 オペレーター制御記号およびその他の表示記号 パート 1: 一般記号
  • ISO 3767-2:2008 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械オペレーター制御記号およびその他の表示記号パート 2: 農業用トラクターおよび機械の記号
  • ISO 3767-3:1995 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機器のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 3: 電動芝生および園芸機器のシンボル
  • ISO 3767-4:1993 トラクター、農業および林業機械、アクティブ芝生および園芸機械のオペレーター制御およびその他の表示に関する用語 第 4 部 林業機械のシンボル
  • ISO 7000:2014 機器の図記号 登録記号
  • ISO 80416-2:2001 機器の図記号の基本原則 第 2 部: 表と矢印の使用
  • ISO 80416-4:2005 機器の図記号の基本原則 第 4 部: 画面およびモニター (アイコン) で使用する図記号の適合性に関するガイダンス

ISO 3767-5:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 3767-5:2016 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 5: 手動ポータブル林業機械のシンボル
  • 2001 ISO 3767-5:1992/Amd 1:2001 記号の修正と追加 修正1
  • 1992 ISO 3767-5:1992 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 5: 手動ポータブル林業機械のシンボル
トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 5: 手動ポータブル林業機械のシンボル



© 著作権 2024