ASTM F879M-16
ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)

規格番号
ASTM F879M-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F879-23
最新版
ASTM F879-23
範囲
1.1&# この仕様は、ステンレス鋼メートル六角穴付きボタン (SBHCS) および平皿頭キャップ ネジ (呼びねじ M8201;3 ~ M8201;20) の化学的および機械的要件をカバーしており、次のような用途での使用を目的としています。 一般的な耐食性。 1.2&# 次の 3 つの特性クラスが対象となります: 1.2.1&# 最大 585 MPa での焼きなまし状態のオーステナイト クラス A1-50、1.2.2&# オーステナイト クラス A1&#&最低 550 MPa の冷間加工条件で #x2013;55、および最低 700 MPa の冷間加工条件での 1.2.3 オーステナイト種 A1-70。 1.3&# 単位&#—SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4&# 次の危険に関する警告は、セクション 12「試験方法」にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F879M-16 規範的参照

  • ASTM A262 オーステナイト系ステンレス鋼の粒界磁化率を試験するための標準操作手順
  • ASTM A342/A342M 弱磁性材料の透磁率の標準試験方法
  • ASTM A380/A380M ステンレス鋼の部品、機器、システムの洗浄、スケール除去、不動態化の標準的な実施方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A555/A555M ステンレス鋼線および線材の一般要求事項の標準仕様
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM A967/A967M ステンレス鋼部品の化学的不動態化処理の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3951 商業用包装
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法
  • ASTM E384 材料の微小硬度の標準試験方法
  • ASTM E92 金属材料のビッカース硬さの試験方法
  • ASTM F1470 指定された機械的特性および性能試験のためのファスナーのサンプリングの標準的な方法
  • ASTM F606M 外ねじおよび内ねじ付きファスナー、ワッシャーおよびリベットの機械的特性を測定するための標準試験方法 (メートル法)
  • ASTM F738M ステンレス鋼のメートルボルト、ネジ、スタッドの標準仕様
  • ASTM F788 インチおよびメートルシリーズのボルト、ネジ、スタッド、リベットの表面の不連続性の標準仕様
  • ISO 10642 六角皿ネジ

ASTM F879M-16 発売履歴

  • 2023 ASTM F879-23 ステンレス製六角穴付ねじ、皿ねじ、皿ねじの標準仕様
  • 2016 ASTM F879M-16 ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)
  • 2020 ASTM F879-15(2020) ステンレス製六角穴付ネジ・皿ネジの標準仕様
  • 2015 ASTM F879-15 ステンレス皿ねじ・皿ボルトの標準仕様
  • 2012 ASTM F879-12 ステンレス皿ネジ・皿ネジの標準仕様
  • 2010 ASTM F879-10 ステンレス製なべねじ、皿ボルトの標準仕様
  • 2002 ASTM F879M-02a(2015) ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)
  • 2002 ASTM F879M-02a(2008) ステンレス鋼製管用ソケット皿頭・皿六角ねじの仕様 標準仕様(メートル)
  • 2002 ASTM F879M-02a ステンレス製六角穴付皿ネジの標準仕様[メートル]
  • 2002 ASTM F879M-02 ステンレス鋼製管用ソケット用皿頭六角ネジ(メートル)の標準仕様
  • 2001 ASTM F879M-01 ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)
  • 1998 ASTM F879M-98 ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)
ステンレス製なべねじ・皿ねじの標準仕様(メートル)



© 著作権 2024