EN 13999-3:2007+A1:2009
接着剤. 塗布後の低溶剤または無溶剤接着剤の発光特性を測定するための短期間の方法 パート 3: 揮発性アセトアルデヒドの測定

規格番号
EN 13999-3:2007+A1:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 13999-3:2007+A1:2009
交換する
EN 13999-3-2007 EN 13999-3/prA1-2008
範囲
この欧州規格は、EN 923 で定義されている低溶剤または無溶剤接着剤を塗布した後の排出試験室の排気中の揮発性アルデヒド (特にホルムアルデヒドとアセトアルデヒド) およびその他のカルボニル化合物の測定手順を規定しています。 この方法は、2,4-ジニトロフェニルヒドラジン(以下、DNPH)を含浸させたシリカチューブまたはカートリッジによる揮発性カルボニル化合物の化学吸着と、その後の溶媒脱着、クリーンアップおよび液体クロマトグラフィー分析に基づいています。 この方法では、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド、バレルアルデヒド、イソバレルアルデヒド、ヘキサナール、ベンズアルデヒド、2,5-ジメチルベンズアルデヒド、o-トルアルデヒド、m-トルアルデヒド、p-トルアルデヒド、クロトンアルデヒドなどのいくつかのアルデヒドを約10の濃度範囲で測定できます。 µg/m3 ~ 1 mg/m3 (ISO 16000-3 を参照)。

EN 13999-3:2007+A1:2009 規範的参照

  • EN 1232:1997 職場の空気 化学薬品の個人サンプリング用ポンプ 要件とテスト方法
  • EN 13999-1:2006 接着剤. 使用後の低溶剤または無溶剤接着剤の放射性特性を迅速に測定する方法 パート 1: 一般手順
  • EN ISO 16000-9:2006 室内空気 パート 9: 建築製品および家具から放出される揮発性有機化合物の測定 放出試験所の方法 [置き換え: CEN ENV 13419-1]
  • ISO 16000-3:2001 室内空気パート 3: ホルムアルデヒドおよびその他のヒドロキシ化合物の測定活性化サンプリング法

EN 13999-3:2007+A1:2009 発売履歴

  • 2009 EN 13999-3:2007+A1:2009 接着剤. 塗布後の低溶剤または無溶剤接着剤の発光特性を測定するための短期間の方法 パート 3: 揮発性アセトアルデヒドの測定
  • 2007 EN 13999-3:2007 接着剤. 使用後の低溶剤または無溶剤接着剤の発光特性の迅速な測定方法. パート 3: 揮発性アセトアルデヒドの測定. 修正 A1-2009 を含む



© 著作権 2024