EN ISO 16000-9:2006
室内空気 パート 9: 建築製品および家具から放出される揮発性有機化合物の測定 放出試験所の方法 [置き換え: CEN ENV 13419-1]

規格番号
EN ISO 16000-9:2006
制定年
2006
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN ISO 16000-9:2006/AC:2007
最新版
EN ISO 16000-9:2024
範囲
ISO 16000 のこの部分では、定義された気候条件下で新しく製造された建築製品または家具からの揮発性有機化合物 (VOC) の地域固有の放出率を決定するための一般的な実験室試験方法が規定されています。 この方法は、原理的には、老化した製品にも適用できます。 得られた排出データは、モデルルーム内の濃度の計算に使用できます。 ISO 16000 のこの部分は、建築製品または家具からの揮発性有機化合物の排出を測定するために使用されるさまざまな排出試験室に適用されます。 材料のサンプリング、輸送、保管試験の対象となり、試験片の準備について説明されています。

EN ISO 16000-9:2006 発売履歴

  • 2024 EN ISO 16000-9:2024 室内空気 - パート 9: 建築製品および家具のサンプルからの揮発性有機化合物の排出量の測定 - 排出試験室法 (ISO 16000-9:2024)
  • 2007 EN ISO 16000-9:2006/AC:2007 室内空気 パート 9: 建築製品および家具から放出される揮発性有機化合物の測定 修正を含むリリース試験所の方法 AC、2007
  • 2006 EN ISO 16000-9:2006 室内空気 パート 9: 建築製品および家具から放出される揮発性有機化合物の測定 放出試験所の方法 [置き換え: CEN ENV 13419-1]



© 著作権 2024