ISO 16000-3:2001
室内空気パート 3: ホルムアルデヒドおよびその他のヒドロキシ化合物の測定活性化サンプリング法

規格番号
ISO 16000-3:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 16000-3:2011
最新版
ISO 16000-3:2022
範囲
ISO 16000 のこの部分には、空気中のホルムアルデヒド (HCHO) およびその他のカルボニル化合物 (アルデヒドおよびケトン) の測定手順が記載されています。 この方法はホルムアルデヒドに特化していますが、変更を加えれば、少なくとも 13 種類の他のカルボニル化合物を検出および定量できます。 約 1 μg/m ~ 1 mg/m の濃度範囲のホルムアルデヒドやその他のカルボニル化合物の測定に適しています。 サンプリング方法では、時間加重平均 (TWA) サンプルが得られます。 長期間 (1 時間~24 時間) または短期間 (5 分~60 分) のホルムアルデヒドの空気サンプリングに使用できます。 ISO 16000 のこの部分では、ホルムアルデヒドおよびその他のカルボニル化合物のサンプリングと分析手順について説明しています。 これには、空気から 2,4-ジニトロフェニルヒドラジン (DNPH) でコーティングされたカートリッジに収集し、その後、紫外線吸収による検出を備えた高速液体クロマトグラフィー (HPLC) による分析が含まれます。 [1,3]。 説明されている手順は、吸着剤カートリッジと HPLC を使用した空気中のホルムアルデヒドのサンプリングと分析に特化して書かれています。 この方法では、空気から収集された他のアルデヒドやケトンの測定も可能です。 ISO 16000 のこの部分は、次のカルボニル化合物に適用されます: ホルムアルデヒド アセトアルデヒド アセトン ベンズアルデヒド ブチルアルデヒド バレルアルデヒド 2,5-ジメチルベンズアルデヒド クロトンアルデヒド イソバレルアルデヒド プロピオンアルデヒド ヘキサナール o-トルアルデヒド p-トルアルデヒド m-トルアルデヒド 注: 1) IUPAC 規則に従った命名法の代わりに、この国際規格では、より一般的な名前が使用されています。 ホルムアルデヒド: メタナール アセトアルデヒド: エタナール アセトン: 2-プロパノン ブチルアルデヒド: ブタナール クロトンアルデヒド: 2-ブテナール イソバレルアルデヒド: 3-メチルブタナール プロピオンアルデヒド: プロパナール m-トルアルデヒド: 3-メチルベンズアルデヒド o-トルアルデヒド: 2 -メチルベンズアルデヒド p-トルアルデヒド: 4-メチルベンズアルデヒド バレルアルデヒド: ペンタナール

ISO 16000-3:2001 発売履歴

  • 2022 ISO 16000-3:2022 室内空気 パート 3: 室内空気および実験室空気中のホルムアルデヒドおよびその他のカルボニル化合物の測定 アクティブサンプリング法
  • 2011 ISO 16000-3:2011 室内空気 パート 3: 室内空気および実験室空気中のホルムアルデヒドおよびその他のカルボニル化合物の測定 アクティブサンプリング法
  • 2001 ISO 16000-3:2001 室内空気パート 3: ホルムアルデヒドおよびその他のヒドロキシ化合物の測定活性化サンプリング法
室内空気パート 3: ホルムアルデヒドおよびその他のヒドロキシ化合物の測定活性化サンプリング法



© 著作権 2024