BS EN 14680:2015
非加圧熱可塑性配管システムの接着剤仕様

規格番号
BS EN 14680:2015
制定年
2015
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 14680:2015
交換する
BS EN 14680:2006

BS EN 14680:2015 規範的参照

  • EN 1055 プラスチック配管システム 糞便および汚水排出用の熱可塑性配管システム 周期的温度上昇に対する耐性の試験方法
  • EN 12092:2001 接着剤の粘度測定*2024-03-27 更新するには
  • EN 1329-1 建物構造内の廃棄物および廃水排出 (低温および高温) 用のプラスチック配管システム 硬質プラスチック ポリ塩化ビニル (PVC-U) パート 1: パイプ、継手およびシステム仕様*2020-11-30 更新するには
  • EN 13476-2 非加圧地下排水および下水プラスチック パイプ システム 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U)、ポリプロピレン (PP)、およびポリエチレン (PE) の構造壁パイプ システム パート 2: 滑らかな内外面を備えたタイプ A パイプおよび継手および付属品の仕様システムには変更が含まれています PRA1、2019*2019-04-01 更新するには
  • EN 13476-3 非加圧地下排水および下水プラスチック パイプ システム 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U)、ポリプロピレン (PP)、およびポリエチレン (PE) の構造壁パイプ システム パート 3: 滑らかな内外面を備えたタイプ B パイプおよび継手および付属品の仕様修正を含むシステム PRA1、2019*2019-04-01 更新するには
  • EN 1401-1 地下排水および下水用のプラスチック配管システム 非可塑化ポリ塩化ビニル パート 1: 配管、継手およびシステムの仕様
  • EN 1453-1 低温および高温の建物内の下水および廃棄物排出用の構造壁ダクトを備えたプラスチック配管システム - 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) - パート 1: 配管およびシステムの仕様*2017-01-01 更新するには
  • EN 1455-1 建築構造物内の土壌および廃棄物排出 (低温および高温) 用のアクリロニトリル-ブタジエン-スチレン (ABS) プラスチック配管システム パート 1: パイプ、継手およびシステムの仕様*2022-12-14 更新するには
  • EN 1565-1 プラスチック配管システム 建物構造内の土壌および廃棄物排出(低温および高温)用のスチレン共重合体ブレンド(SAN + PVC) パート 1: 配管継手およびシステム仕様
  • EN 1566-1 建物構造内のプラスチック製配管システム 土壌および廃棄物排出用の塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) (低温および高温) パート 1: 配管、継手およびシステムの仕様*2022-12-14 更新するには
  • EN 542:2003 接着剤、密度測定
  • EN 827:2005 接着剤 従来の固形分および定質量固形分の測定*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 11296-1:2011 地下非加圧排水管および下水網の改修用プラスチック配管システム パート 1: 概要
  • EN ISO 9001:2008 品質マネジメントシステム.要求事項*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 9311-1 熱可塑性配管システム用接着剤 パート 1: 接着フィルム特性の測定 ISO 9311-1-2005
  • EN ISO 9311-2 熱可塑性プラスチック配管システム用接着剤 パート 2: せん断強度の決定
  • ISO 11296-1:2009 地下非加圧排水管および下水網の改修用プラスチック配管システム パート 1: 概要
  • ISO 9229:2007 絶縁、語彙
  • ISO 9311-1 熱可塑性プラスチック配管システム用接着剤 パート 1: フィルム特性の決定
  • ISO 9311-2 熱可塑性プラスチック配管システム用接着剤 パート 2: せん断強度の決定

BS EN 14680:2015 発売履歴

  • 2015 BS EN 14680:2015 非加圧熱可塑性配管システムの接着剤仕様
  • 2006 BS EN 14680:2006 非加圧熱可塑性配管システム用の接着剤。
  • 1982 BS 6209:1982 非加圧熱可塑性配管システム用の溶剤接着剤の仕様
非加圧熱可塑性配管システムの接着剤仕様



© 著作権 2024