ASTM D6383/D6383M-99(2015)
EPDM 屋根膜材料から製造された接着継手の破損時間 (クリープ破断) に関する標準的な慣行

規格番号
ASTM D6383/D6383M-99(2015)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6383/D6383M-99(2021)
最新版
ASTM D6383/D6383M-99(2021)
範囲
5.1 EPDM 膜の継ぎ目の性能に影響を与える重要な要素は、膜の予想耐用年数にわたって接合を維持できるかどうかです。 故障までの時間テストは、一定の荷重下での関節の挙動を長期にわたって特徴付ける手段を提供します。 注 1:&# 表 1 は、EPDM 接着継手の耐クリープ破断性 (破損までの時間) に関する業界政府コンソーシアムの研究結果に基づいています。 4,5 脚注 5 および 6 を参照すると、典型的な値が示されています。 表 1 の条件下で開発された、非強化 EPDM 屋根膜材料、ブチルベースのテープ、および液体接着剤を使用して実験室で製造された EPDM ジョイントの故障までの時間データ。 この実践で指定された剥離荷重は 9.8 N [2.2 lbf] であることに注意してください。 脚注 4 および 5 に記載されているテストが実施された剥離荷重は 9.3 N [2.1 lbf] でした。 9.8 N [2.2 lbf] の荷重は 1 kgf [2.2 lbf] に相当し、質量 1 kg [2.2 lbm] の自重は実験室機器供給会社から入手できます。 同様に、29.4 N [6.6 lbf] の荷重は、3 kg [6.6-lbm] の自重に相当します。 5.2 故障までの時間試験は、EPDM 屋根膜の接合部の特性を評価するための強度などの他の機械的試験を補完し、EPDM 屋根膜材料を接合するための接着剤の仕様に組み込むことができます。 5.3 この実施は EPDM 接合部に特有であり、非瀝青質有機屋根膜材料から製造された接合部の準備およびクリープ破断試験の一般要件を規定する試験方法 D5405 を補完します。 5.4 接合部 EPDM 屋根膜の故障までの時間試験を実施した研究室の経験から、試験片はせん断荷重下よりも剥離荷重下での耐クリープ性が低いことが示されています。 したがって、この実践で規定されているテストの大部分は、剥離負荷の下で実行されます。 5.5&# この実践では、EPDM 接着継ぎ目が使用中にさらされる可能性のあるすべての環境条件に関する故障までの時間データを作成するわけではありません。 1.1 この実践では、エチレンから製造された接着接合部の破損時間 (クリープ破断) 試験を実施するために試験方法 D5405 が使用される場合に適用される、サンプル調製温度、試験パラメータ、および試験片の曝露条件について説明します。 プロピレン - ジエン ターポリマー (EPDM) 屋根膜材料。 1.2 この実践は、サプライヤーから受け取った EPDM 屋根膜材料と接着剤から実験室で製造された接合部、および現場設置からサンプリングされた EPDM 継ぎ目から準備された接合部に適用されます。 1.3 接合部は、あらかじめ形成されたテープまたは液体ベースの接着剤と、非強化、布地またはスクリムで補強され、布地で裏打ちされた EPDM 屋根膜材料を使用して接着されます。 ……

ASTM D6383/D6383M-99(2015) 規範的参照

  • ASTM D1079 屋根と防水に関する標準用語*2020-05-01 更新するには
  • ASTM D5405 ノンアスファルテン系有機質屋根膜材の接合部のクリープ破断時間の標準試験方法
  • ASTM D907 接着剤の標準用語*2023-05-16 更新するには

ASTM D6383/D6383M-99(2015) 発売履歴

  • 2021 ASTM D6383/D6383M-99(2021) EPDMゴム屋根膜材の接着継手の破損時間(クリープ破断)の標準事例
  • 1999 ASTM D6383/D6383M-99(2015) EPDM 屋根膜材料から製造された接着継手の破損時間 (クリープ破断) に関する標準的な慣行
  • 1999 ASTM D6383/D6383M-99(2011)e1 EPDM屋根材の接着継手の破損時間(クリープ破断)に関する標準実務
  • 2005 ASTM D6383-99(2005) EPDM屋根膜材を用いた接着継手の破損(クリープ破壊)の標準事例
  • 1999 ASTM D6383-99e1 EPDM 屋根膜材料で作られた接着継手の破損時間 (クリープ破断) に関する標準的な慣行
EPDM 屋根膜材料から製造された接着継手の破損時間 (クリープ破断) に関する標準的な慣行



© 著作権 2024