DIN EN ISO 9308-1:2014
水質 大腸菌および大腸菌群の列挙 パート 1: 細菌のバックグラウンドが低い植生を含む水の膜濾過法 (ISO 9308-1-2014)、ドイツ語版 EN ISO 9308-1-2014

規格番号
DIN EN ISO 9308-1:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 9308-1 A1 E:2016-02
最新版
DIN EN ISO 9308-1:2017-09
交換する
DIN EN ISO 9308-1:2001 DIN EN ISO 9308-1:2012 DIN EN ISO 9308-1 Berichtigung 1:2009

DIN EN ISO 9308-1:2014 規範的参照

  • DIN EN ISO 19458:2006 水質、微生物分析用のサンプリング
  • DIN EN ISO 5667-1:2007 水質、サンプリング、パート 1: サンプリング計画とサンプリング技術の設計に関するガイドライン
  • DIN EN ISO 5667-3:2013 水質、サンプリング、パート 3: 水サンプルの保存と処理 (ISO 5667-3-2012)、ドイツ語版 EN ISO 5667-3-2012
  • DIN EN ISO 7218:2014 食品および飼料の微生物学 微生物検査の一般要件およびガイドライン (ISO 7218-2007+Amd 1-2013) ドイツ語版 EN ISO 7218-2007+A1-2013
  • DIN EN ISO 8199:2008 水質 微生物の繁殖数に関する一般的なガイドライン。
  • DIN ISO 3696:1991 実験室用水の分析 仕様と試験
  • ISO 11133:2014 食品、飼料、水の微生物学、培地の調製、製造、保存および性能試験
  • ISO 19458:2006 水質、微生物分析用のサンプリング
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 7218:2007 食品および飼料の微生物学 - 微生物検査の一般要件とガイドライン
  • ISO 7704:1985 水質微生物分析用メンブレンフィルターの評価方法
  • ISO 8199:2005 水質 - 培養微生物の計数方法に関する一般的なガイドライン

DIN EN ISO 9308-1:2014 発売履歴

  • 2017 DIN EN ISO 9308-1:2017-09 水質 大腸菌および大腸菌群の列挙 パート 1: バックグラウンド細菌叢が少ない水域の膜ろ過法
  • 2017 DIN EN ISO 9308-1:2017 水質 大腸菌および大腸菌群の列挙 パート 1: 背景細菌叢が少ない水の膜ろ過法 (ISO 9308-1:2014 + Amd 1:2016) (修正 A1:2017 を含む)
  • 1970 DIN EN ISO 9308-1 A1 E:2016-02
  • 2014 DIN EN ISO 9308-1:2014 水質 大腸菌および大腸菌群の列挙 パート 1: 細菌のバックグラウンドが低い植生を含む水の膜濾過法 (ISO 9308-1-2014)、ドイツ語版 EN ISO 9308-1-2014
  • 2001 DIN EN ISO 9308-1:2001 水質 大腸菌および大腸菌種の検出と計数 その1 膜ろ過法
水質 大腸菌および大腸菌群の列挙 パート 1: 細菌のバックグラウンドが低い植生を含む水の膜濾過法 (ISO 9308-1-2014)、ドイツ語版 EN ISO 9308-1-2014



© 著作権 2024