DIN EN ISO 8199:2008
水質 微生物の繁殖数に関する一般的なガイドライン。

規格番号
DIN EN ISO 8199:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2018-01
に置き換えられる
DIN EN ISO 8199:2018
最新版
DIN EN ISO 8199:2008
DIN EN ISO 8199:2018
DIN EN ISO 8199:2021-12
交換する
DIN EN ISO 8199:2007
範囲
この国際規格は、水の微生物学的検査、特にサンプル、培地および装置の調製のための各技術に共通する操作を実行するためのガイダンスを示しています。 また、利用可能なさまざまな列挙手法と、特定の手法を選択する基準についても説明します。 この国際規格は主に細菌、酵母、カビを対象としています。 いくつかの側面はウイルスや寄生虫にも当てはまります。

DIN EN ISO 8199:2008 規範的参照

  • ISO 19458 水質、微生物分析用のサンプリング
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法

DIN EN ISO 8199:2008 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 8199:2021 養殖による水質の微生物検査に関する一般要件とガイダンス (ISO 8199:2018)、ドイツ語版 EN ISO 8199:2018
  • 2018 DIN EN ISO 8199:2018 文化的分類による水質の微生物学的検査に関する一般要件とガイダンス (ISO/DIS 8199:2017)
  • 2008 DIN EN ISO 8199:2008 水質 微生物の繁殖数に関する一般的なガイドライン。
  • 0000 DIN EN ISO 8199:2007
水質 微生物の繁殖数に関する一般的なガイドライン。



© 著作権 2024