BS ISO 28560-1:2014
情報とドキュメント 図書館の無線周波数識別 (RFID) データ要素と実装のための一般原則

規格番号
BS ISO 28560-1:2014
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2023-06
に置き換えられる
BS ISO 28560-1:2023
最新版
BS ISO 28560-1:2023
交換する
BS ISO 28560-1:2011

BS ISO 28560-1:2014 規範的参照

  • ISO 10957 情報とドキュメント 国際標準音楽番号 (ISMN)*2021-12-08 更新するには
  • ISO 15511 情報と文書 - 図書館および関連組織の国際標準識別子 (ISIL)*2019-06-04 更新するには
  • ISO 2108 情報と文書化の作業 国際標準書籍番号 (ISBN)*2017-12-01 更新するには
  • ISO 28560-2 情報およびドキュメント ライブラリにおける RFID パート 2: ISO/IEC 15962 規則に基づく RFID データ要素のエンコーディング*2023-06-01 更新するには
  • ISO 28560-3 情報とドキュメント – 図書館での RFID アプリケーション パート 3: 固定長コーディング*2023-04-01 更新するには
  • ISO 3166-1 国名とその所属機関を表す数字 - パート 1: 国コード*2020-08-25 更新するには
  • ISO 3297 情報と文書。 国際標準シリアル番号 (ISSN)*2022-06-17 更新するには
  • ISO 8459 情報とドキュメント - カタログ データのメタデータ交換とクエリの使用
  • ISO/IEC 15693 ID カード - 非接触集積回路カード - 近隣カード - パート 3: 衝突防止および送信プロトコル*2019-04-23 更新するには
  • ISO/IEC 15961-2 情報技術 アイテム管理のための無線周波数識別 (RFID) のデータ プロトコル パート 2: RFID データ構造の登録。*2019-08-08 更新するには
  • ISO/IEC 15961-3 情報技術、アイテム管理用の無線周波数識別 (RFID) データ プロトコル、パート 3: RFID データ構造*2019-02-05 更新するには
  • ISO/IEC 15962 情報技術、アイテム管理のための無線周波数識別 (RFID) データ プロトコル: データ エンコーディング ルールと論理ストレージ機能*2022-01-04 更新するには
  • ISO/IEC 18000-3 情報技術、プロジェクト管理のための無線周波数識別、パート 3: 13.56 MHz でのエア インターフェイス通信のパラメータ。

BS ISO 28560-1:2014 発売履歴

  • 2023 BS ISO 28560-1:2023 RFID データ要素と、情報およびドキュメント ライブラリにおける一般的な実装ガイダンス
  • 2014 BS ISO 28560-1:2014 情報とドキュメント 図書館の無線周波数識別 (RFID) データ要素と実装のための一般原則
  • 2011 BS ISO 28560-1:2011 情報とドキュメント 図書館の無線周波数識別 (RFID) データ要素と実装のための一般原則
情報とドキュメント 図書館の無線周波数識別 (RFID) データ要素と実装のための一般原則



© 著作権 2024