IEC 60269-1:2014
低電圧ヒューズ パート 1: 一般要件

規格番号
IEC 60269-1:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2014-07
に置き換えられる
IEC 60269-1:2006/AMD2:2014
最新版
IEC 60269-1:2006/AMD2:2014

IEC 60269-1:2014 規範的参照

  • IEC 60038:1983 IEC規格電圧
  • IEC 60050-441:1984 国際電気語彙パート 441: 開閉装置、制御装置およびヒューズ
  • IEC 60228:2004 絶縁ケーブル導体
  • IEC 60269-2:2006 低電圧ヒューズ 第 2 部: 指定職員用ヒューズ (主に工業用ヒューズ) に関する補足要件 AI 型ヒューズの標準化システムの例
  • IEC 60269-3:2006 低電圧ヒューズ 第3部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 AF型ヒューズの標準化システム例
  • IEC 60269-4:2006 低電圧ヒューズ パート 4: 半導体装置の保護のためのヒューズリンクの補足要件
  • IEC 60269-6:2010 低電圧ヒューズ パート 6: 太陽光発電システムを保護するためのヒューズの補足要件
  • IEC 60364-3:1993 建物内の電気設備 パート 3: 一般特性の評価
  • IEC 60364-5-52:2001 建物の電気設備 パート 5-52: 電気設備の選択と配線システムの設置
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • IEC 60584-1:1995 熱電対パート 1: 参照表
  • IEC 60617-DB:2001 単純な図の図記号

IEC 60269-1:2014 発売履歴

低電圧ヒューズ パート 1: 一般要件



© 著作権 2024