IEC 60269-3:2006
低電圧ヒューズ 第3部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 AF型ヒューズの標準化システム例

規格番号
IEC 60269-3:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2010-05
に置き換えられる
IEC 60269-3:2010
最新版
IEC 60269-3:2010/AMD2:2019
範囲
以下の追加要件は、定格電流 100 A まで、定格電圧 500 V AC および 500 V DC までの家庭用および同様の用途で、熟練していない人が使用する「gG」ヒューズに適用されます。 ヒューズの次の特性IEC 60269-1: ?? 定格電圧に加えて指定されています。 ??ヒューズリンクの定格電力損失とヒューズホルダーの定格許容電力損失。 ??時間-電流特性。 ??ゲート、I2t特性、従来の時間と電流。 ??定格遮断容量。 ??ヒューズのマーク。 ??建設の標準条件。 ??テスト。

IEC 60269-3:2006 発売履歴

  • 2019 IEC 60269-3:2010/AMD2:2019 修正 2. 低電圧ヒューズ 第 3 部: 熟練していない者が使用するヒューズ (主に家庭用または同様の用途に使用されるヒューズ) に関する補足要件 ヒューズ A ~ F の標準化システムの例
  • 2013 IEC 60269-3:2010/AMD1:2013/COR2:2013 修正 1 に対する修正事項 2 低電圧ヒューズ 第 3 部: 熟練していない人による使用を目的としたヒューズの補足要件 (主に家庭用または同様の用途を目的としたヒューズ) ヒューズ A ~ F 標準化されたシステムの例
  • 2013 IEC 60269-3:2010/AMD1:2013/COR1:2013 修正 1 に対する修正事項 1 低電圧ヒューズ 第 3 部: 熟練していない人による使用を目的としたヒューズの補足要件 (主に家庭用または同様の用途を目的としたヒューズ) ヒューズ A ~ F 標準化されたシステムの例
  • 2013 IEC 60269-3:2013 低電圧ヒューズ 第 3 部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要件 A 型ヒューズから F 型ヒューズまでの標準システム例
  • 2010 IEC 60269-3:2010 低電圧ヒューズ 第 3 部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要件 A 型ヒューズから F 型ヒューズまでの標準システム例
  • 2006 IEC 60269-3:2006 低電圧ヒューズ 第3部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 AF型ヒューズの標準化システム例
  • 1970 IEC 60269-3:1987/AMD1:2003 修正 1 - 低電圧ヒューズ。 第 3 部: 熟練していない人が使用するヒューズに関する補足要件 (主に家庭用および同様の用途のヒューズ)
  • 1987 IEC 60269-3:1987 低電圧ヒューズ 第 3 部: 熟練していない者が使用するヒューズに関する補足要件 (主に家庭用および同様の用途のヒューズ)
  • 1970 IEC 60269-3:1973/AMD1:1978 修正 1 - 低電圧ヒューズ。 第 3 部: 熟練していない人が使用するヒューズに関する補足要件 (主に家庭用および同様の用途のヒューズ)
  • 1970 IEC 60269-3:1973 低電圧ヒューズ - パート 3: 家庭用および同様の用途のヒューズに関する補足要件
低電圧ヒューズ 第3部:熟練者以外が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 AF型ヒューズの標準化システム例



© 著作権 2024