ASTM D4920-13
コンディショニング、化学的および熱的特性に関連する標準用語

規格番号
ASTM D4920-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D4920-13
範囲
1.1&# この規格は、繊維製品のコンディショニング、化学的、熱的特性に関連する専門用語の定義をまとめたものです。 一般的に理解されている用語や、すぐに利用できる他の情報源で適切に定義されている用語は含まれていません。 1.2 その他の ASTM 定義のコンディショニング用語については、用語 E41 を参照してください。 テキスタイルに関連するその他の用語については、用語集 D123「テキスタイルに関する用語」を参照してください。

ASTM D4920-13 規範的参照

  • ASTM D123 繊維に関する標準用語
  • ASTM D1776 試験用調湿布
  • ASTM D1907 糸線密度(糸番手)の標準試験方法
  • ASTM D2118 ウールおよびウール製品の標準的な商業水分含有量を決定するための標準的な方法
  • ASTM D2494 人造繊維または繊維束の糸またはパッケージの商業品質の標準試験方法
  • ASTM D2970/D2970M タイヤコード、タイヤコード織物、およびガラスフィラメントからなる工業用糸を試験するための標準試験方法
  • ASTM D3887 ニット生地の公差の標準仕様
  • ASTM D4772 ベルベット織物の表面吸水率の標準試験方法(通水試験方法)
  • ASTM D578 ガラス繊維糸の標準仕様
  • ASTM D579 天然繊維ガラスクロスの標準仕様
  • ASTM D580 天然繊維織物グラスファイバーテープ
  • ASTM D581 グラスファイバー編組スリーブ
  • ASTM D885/D885M タイヤコードタイヤコードおよび人造有機繊維からなる工業用長糸の標準試験方法
  • ASTM E41 州の規制に関する用語

ASTM D4920-13 発売履歴

  • 2013 ASTM D4920-13 コンディショニング、化学的および熱的特性に関連する標準用語
  • 2008 ASTM D4920-08 環境負荷、化学的および熱的特性に関する標準用語
  • 1998 ASTM D4920-98(2003) 繊維の湿気に関する用語
  • 1998 ASTM D4920-98 繊維の湿気に関する用語
コンディショニング、化学的および熱的特性に関連する標準用語



© 著作権 2024