SAE J518-1-2013
油圧フランジパイプ、パイプおよびホース接続、4 ボルトフランジ接続パート 1: 3.5 MPa ~ 35 MPa (コード 61)

規格番号
SAE J518-1-2013
制定年
2013
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
最新版
SAE J518-1-2013
範囲
この SAE 規格は、4 ネジ フランジ タイプに適用されるコード 61 メートル (タイプ 1) およびインチ (タイプ 2) のフランジ付きヘッド、フランジ クランプ (FC および FCM)、および分割フランジ クランプ (FCS および FCSM) の一般仕様および寸法仕様をカバーしています。 チューブ、パイプ、ホースの接続。 また、推奨されるポートの寸法とポートの設計上の考慮事項も含まれています。 タイプ 2 (インチ) フランジ クランプおよび分割フランジは新規設計には対応していません。 指定されたフランジヘッドは、接続端を提供するためにチューブ、パイプ、またはホースを取り付けるための適切な手段を備えた継手に組み込まれます。 これらの接続は、産業用および商業用の油圧システムでの用途を目的としています。

SAE J518-1-2013 規範的参照

  • ASME B18.22.1-1965 平ワッシャー
  • ASME B18.3-2003 六角レンチ付スプライン付円筒頭六角肩付止めねじ(インペリアルシリーズ)
  • ASTM A574-12 合金鋼プラグボルト・ネジの標準仕様
  • ASTM B117-11 塩水噴霧(煙)装置の標準操作手順*2024-04-10 更新するには
  • ISO 1302:2002 技術製品幾何仕様 (GPS) 技術製品ドキュメントにおける表面構造の表現
  • ISO 225:2010 ファスナー、ボルト、ネジ、スタッド、ナット、寸法仕様、説明、およびマーク
  • ISO 261:1998 ISOユニバーサルメートルねじ - 一般計画
  • ISO 2768-1:1989 一般公差パート 1: 公差のない直線寸法および角度寸法の公差
  • ISO 3601-1:2012 油圧伝動システム、Oリング、その1:内径、断面の公差と指定記号
  • ISO 3601-3:2005 流体動力システムの O リング シール パート 3: 品質合格基準
  • ISO 48:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 68-1:1998 ISO ユニバーサルねじ - 基本プロファイル - パート 1: メートルねじ
  • ISO 68-2:1998 ISO ユニバーサル スレッド - 基本プロファイル - パート 2: インペリアル スレッド
  • ISO 723:1991 削岩工具の六角中空ドリルロッドの鍛造ドリルテールとショルダー
  • ISO 724:1993 ISO ユニバーサルメートルねじ、基本寸法
  • ISO 725:2009 ISO インチねじ - 基本寸法
  • ISO 898-1:2013 炭素鋼および合金鋼の留め具の機械的特性 パート 1: 指定された特性クラスのボルト、ネジ、およびスタッド 並目ねじおよび細目ピッチねじ

SAE J518-1-2013 発売履歴

  • 2013 SAE J518-1-2013 油圧フランジパイプ、パイプおよびホース接続、4 ボルトフランジ接続パート 1: 3.5 MPa ~ 35 MPa (コード 61)
油圧フランジパイプ、パイプおよびホース接続、4 ボルトフランジ接続パート 1: 3.5 MPa ~ 35 MPa (コード 61)



© 著作権 2024