DIN EN ISO 10821:2013
工業用ミシン ミシンのデバイスおよびシステムの安全要件 (ISO 10821-2005+Amd 1-2009) ドイツ語版 EN ISO 10821-2005+A1-2009

規格番号
DIN EN ISO 10821:2013
制定年
2013
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 10821:2013-02
最新版
DIN EN ISO 10821:2013-02
交換する
DIN EN ISO 10821:2009

DIN EN ISO 10821:2013 規範的参照

  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-03-27 更新するには
  • ISO 2768 公差なしの寸法の許容加工偏差
  • ISO 286 幾何製品仕様 (GPS) ISO コーディング システムを使用した直線寸法の許容公差 パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス テーブルと限界偏差テーブル 技術訂正事項 1*2013-08-01 更新するには
  • ISO 2972:1979 工作機械数値制御記号
  • ISO 3740:2000 音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン
  • ISO 3741:1999 騒音源の音響パワーレベルを決定するための音響音圧法 残響室精度法
  • ISO 3743-1:1994 音響騒音源の音響パワーレベルの決定 残響音場における小型可動音源の工学的手法 パート 1: 硬壁試験室での比較手法
  • ISO 3744:1994 音響音圧法は、反射面上のほぼ自由音場で騒音源の音響パワーレベルを測定するための工学的方法です。
  • ISO 3745:2003 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの測定 無響室および半無響室の精密法
  • ISO 3747:2000 音響音圧法による騒音源音響パワーレベル測定の現場比較方法
  • ISO 3864-2:2004 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 2: 製品安全ラベルのデザイン原則
  • ISO 4183:1995 ベルトドライブ標準・細幅Vベルトプーリ(標準幅シリーズ)
  • ISO 4871:1996 音響機械および装置の騒音放射値の測定および検出
  • ISO 4915:1991 テキスタイルシームパターンの分類と用語
  • ISO 4916:1991 繊維の縫い目の種類の分類と用語
  • ISO 639 個々の言語および言語グループのコード*2023-06-01 更新するには
  • ISO 7574 機械および装置の音響測定および騒音校正値の検証のための統計的手法 第 4 部:ユニットでの使用方法
  • ISO 8239:1987 ミシン針の適合サイズ公差と組み合わせ
  • ISO/CIE 8995:2002 屋内作業場の照明

DIN EN ISO 10821:2013 発売履歴

  • 2013 DIN EN ISO 10821:2013-02 工業用ミシンミシン、デバイス、システムの安全要件
  • 2013 DIN EN ISO 10821:2013 工業用ミシン ミシンのデバイスおよびシステムの安全要件 (ISO 10821-2005+Amd 1-2009) ドイツ語版 EN ISO 10821-2005+A1-2009
  • 2009 DIN EN ISO 10821:2009 工業用ミシン、ミシンのデバイスおよびシステムの安全要件 (ISO 10821:2005+Amendment 1:2009)、ドイツ語版 EN ISO 10821:2005+A1:2009
  • 2005 DIN EN ISO 10821:2005 工業用ミシン、ミシン、装置およびシステムの安全要件 (ISO 10821-2005)、ドイツ語版 EN ISO 10821-2005
工業用ミシン ミシンのデバイスおよびシステムの安全要件 (ISO 10821-2005+Amd 1-2009) ドイツ語版 EN ISO 10821-2005+A1-2009



© 著作権 2024