EN ISO 12922:2012
潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 カテゴリ (L) - ファミリ H (油圧システム) 仕様 作動油カテゴリ HFAE、HFAS、HFB、HF

規格番号
EN ISO 12922:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-05
に置き換えられる
EN ISO 12922:2020
最新版
EN ISO 12922:2020
交換する
FprEN ISO 12922:2012
範囲
この国際規格は、一般産業用途における静圧および流体力学システム用の未使用の耐火性および難燃性作動油の最小要件を指定します。 異なる要件が適用される航空宇宙または発電用途での使用を目的としていません。 これらの危険性の低い流体のサプライヤーとエンドユーザー、およびそれらが使用される油圧機器のメーカーにガイダンスを提供します。 油圧用途で使用されるさまざまな種類の流体を分類する ISO 6743-4 でカバーされるカテゴリーのうち、この国際規格では次の項目のみが詳細に説明されています: HFAE、HFAS、HFB、HF

EN ISO 12922:2012 規範的参照

  • EN 14832:2005 石油および関連製品耐火性リン酸エステル液体の酸化安定性と腐食性の測定
  • EN 14833:2005 石油および関連製品耐火性リン酸エステル液体の加水分解安定性の測定
  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-04-10 更新するには
  • ISO 2160:1998 石油製品の銅に対する腐食 銅板腐食試験
  • ISO 3104:1994 石油製品 透明および不透明の石油液体の動粘度の測定と動粘度の計算
  • ISO 3170:2004 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 3448:1992 工業用液体潤滑剤のISO粘度分類
  • ISO 3675:1998 密度計法による原油および液体石油製品の密度の実験室測定
  • ISO 3733:1999 石油製品およびアスファルト材料中の水分を測定するための蒸留法
  • ISO 4259:2006 石油製品 試験方法に関連する精度データの決定と適用
  • ISO 4263-2:2003 石油および関連製品 防食鉱物油および液体の経年特性の測定 TOST テスト パート 2: HFC 作動油の測定手順
  • ISO 4263-3:2010 石油および関連製品 耐食性鉱油および流体の経年特性の測定 タービン油安定性 (TOST) 試験 パート 3: 合成油圧作動油の無水手順
  • ISO 4404-1:2012 石油および関連製品 耐火性作動油の耐食性の測定 パート 1: 水性流体
  • ISO 760:1978 水分の定量 カールフィッシャー法(一般法)

EN ISO 12922:2012 発売履歴

  • 2020 EN ISO 12922:2020 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 カテゴリ (L) - ファミリ H (油圧システム) 仕様 作動油カテゴリ HFAE、HFAS、HFB、HF
  • 2012 EN ISO 12922:2012 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 カテゴリ (L) - ファミリ H (油圧システム) 仕様 作動油カテゴリ HFAE、HFAS、HFB、HF
  • 2002 EN ISO 12922:2002 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 カテゴリ (L) - ファミリ H (油圧システム) 仕様 作動油カテゴリ HFAE、HFAS、HFB、HF



© 著作権 2024