ISO 16038:2005
ゴム製コンドーム:天然ゴムラテックスコンドームの品質管理に関する ISO 4047 の使用に関するガイドライン。

規格番号
ISO 16038:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 16038:2017
最新版
ISO 16038:2017
範囲
この国際規格は ISO 4074 の使用に関するガイダンスを提供し、コンドームの開発、製造、品質検証、調達の際に考慮すべき品質問題に対処します。 これには、コンドームの性能、安全性、信頼性を重視した、コンドームの設計、製造、配送における品質管理システムの側面が含まれます。

ISO 16038:2005 規範的参照

  • ISO 14155-1 人間が使用する医療機器の臨床調査 パート 1: 一般要件
  • ISO 14155-2 医療対象者に使用する医療機器の臨床調査 第2部:臨床調査機器
  • ISO 2859-1 列挙抜き取り検査手順パート 1: 許容品質限界 (AQL) によるロットごとの検査検索のための抜き取り計画に関する技術修正案 1
  • ISO 31-0:1992 数量と単位 パート 0: 一般原則
  • ISO 4074:2002 天然ラテックスコンドームの要件とテスト方法
  • ISO 9000 品質管理システムの基礎と用語*2015-09-01 更新するには

ISO 16038:2005 発売履歴

  • 2017 ISO 16038:2017 ゴム製コンドーム:天然ゴムラテックスコンドームの品質管理に関する ISO 4047 の使用に関するガイドライン。
  • 2005 ISO 16038:2005 ゴム製コンドーム:天然ゴムラテックスコンドームの品質管理に関する ISO 4047 の使用に関するガイドライン。
ゴム製コンドーム:天然ゴムラテックスコンドームの品質管理に関する ISO 4047 の使用に関するガイドライン。



© 著作権 2024