ISO 4251-2:2005
農業用トラクターおよび機械用のタイヤ (レベル指定シリーズ) およびリム パート 2: タイヤの定格荷重

規格番号
ISO 4251-2:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 4251-2:2005/Amd 1:2011
最新版
ISO 4251-2:2019
範囲
ISO 4251 のこの部分では、農業用トラクターおよび機械用のプライ定格マーク付きタイヤ シリーズの荷重定格を指定しています。 タイヤの指定と寸法、承認されたリム輪郭、リム寸法、タイヤの分類と命名法は、それぞれ ISO 4251-1、ISO 4251-3、ISO 4251-4 に記載されています。

ISO 4251-2:2005 規範的参照

  • ISO 4223-1 タイヤ業界で使用されるいくつかの用語の定義 パート 1: 空気注入式タイヤ*2017-11-30 更新するには

ISO 4251-2:2005 発売履歴

  • 2019 ISO 4251-2:2019 農業用トラクター、トレーラーおよび機械用の指定バイアスプライタイヤ (プライ評価マーキングシリーズ) パート 2: タイヤ荷重評価
  • 2017 ISO 4251-2:2017 農業用トラクターおよび機械用のタイヤ (レベル指定シリーズ) およびリム パート 2: タイヤの定格荷重
  • 2011 ISO 4251-2:2005/Amd 1:2011 農業用トラクター・機械用タイヤ(グレードマークシリーズ) その2:タイヤ定格荷重 修正1
  • 2005 ISO 4251-2:2005 農業用トラクターおよび機械用のタイヤ (レベル指定シリーズ) およびリム パート 2: タイヤの定格荷重
  • 1998 ISO 4251-2:1998 農業用トラクターおよび機械用タイヤ (グレード マーク シリーズ) およびリム 第 2 部: タイヤの定格荷重
  • 1992 ISO 4251-2:1992 農業用トラクターおよび機械用のタイヤ (プライ定格マーキング シリーズ) およびリム パート 2: タイヤ荷重定格
  • 1987 ISO 4251-2:1987 農業用トラクターおよび機械用のタイヤとリム (既存シリーズ) パート 2: タイヤの定格荷重
  • 1984 ISO 4251-2:1984 農業用トラクターおよび機械用のタイヤとリム (既存シリーズ) パート 2: タイヤの定格荷重
  • 1970 ISO 4251-2:1980 トラクターおよび農業機械用のタイヤとリム(既存シリーズ) - その 2: タイヤの耐荷重
農業用トラクターおよび機械用のタイヤ (レベル指定シリーズ) およびリム パート 2: タイヤの定格荷重



© 著作権 2024