ASTM A848-01(2011)
低炭素磁石の標準仕様

規格番号
ASTM A848-01(2011)
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A848-17
最新版
ASTM A848-17
範囲
1.1 この仕様は、炭素含有量が 0.015 % 以下で、分析の残りの部分が実質的に鉄である低炭素錬鉄の要件をカバーしています。 1.1.1 2 つの合金タイプが対象となります。 タイプ 1 は低リングレードで、タイプ 2 には被削性を向上させるためにリンが添加されています。 1.2 この仕様は、望ましい磁気特性を生み出すために後で熱処理される部品への加工に適した形状と条件で、製造業者または加工業者によって供給される合金も対象とします。 鍛造ビレット、熱間圧延製品、冷間仕上げの棒、ワイヤー、ストリップの形で供給される合金が対象となります。 1.3 この仕様には、磁性部品に加工できる鉄粉は含まれません。 1.4 この仕様は、平圧延低炭素電磁鋼板には適用されません。 1.5 慣習的な単位 (cgs-emu およびインチポンド) で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。

ASTM A848-01(2011) 規範的参照

  • ASTM A34/A34M 磁性材料の抜き取り・調達試験の標準仕様書
  • ASTM A341/A341M DC透磁率計とポイントバイポイント(弾道)試験法を使用したグエン材料のDC磁気特性を測定するための標準試験法
  • ASTM A596/A596M リング試験および衝撃法による材料の直流磁気特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM A773/A773M ヒステリシスカーブレコーダーを使用した低保磁力磁性材料の DC 磁気特性測定のための標準試験方法

ASTM A848-01(2011) 発売履歴

低炭素磁石の標準仕様



© 著作権 2024