ISO 1519:2011
塗料およびワニス - 曲げ試験(円筒マンドレル)

規格番号
ISO 1519:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 1519:2011
範囲
この国際規格は、標準条件下で円筒形のマンドレルの周りで曲げられたときの、亀裂や金属またはプラスチック基材からの剥離に対する塗料、ワニス、または関連製品のコーティングの耐性を評価するための経験的試験手順を規定しています。 マルチコート システムの場合、各コートを個別にテストすることも、システム全体をテストすることもできます。 指定された方法は、特定の要件への準拠を評価するために、単一の指定されたサイズのマンドレルを使用してテストを実行する「合否」テストとして実行できます。 - または、連続して小さいマンドレルを使用してこの手順を繰り返し、コーティングが亀裂を生じたり、基材から剥離したりする最初のマンドレルの直径を決定します。 2 種類の装置が指定されており、タイプ 1 は厚さ 0.3 mm までのテスト パネルでの使用に適しており、タイプ 2 は厚さ 1.0 mm までのテスト パネルでの使用に適しています。 どちらのタイプの装置も、同じコーティングで同様の結果が得られることがわかっていますが、通常、特定の製品のテストには 1 台のみが使用されます。

ISO 1519:2011 規範的参照

  • ISO 1513 塗料とワニス - 試験片の検査と準備
  • ISO 1514 塗料およびワニス - 試験用の標準サンプル*2016-08-01 更新するには
  • ISO 15528 塗料、ワニスおよび塗料およびワニスの原料 - サンプリング*2020-05-13 更新するには
  • ISO 2808 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定*2019-07-26 更新するには

ISO 1519:2011 発売履歴

  • 2011 ISO 1519:2011 塗料およびワニス - 曲げ試験(円筒マンドレル)
  • 2002 ISO 1519:2002 塗料およびワニス - 曲げ試験(円形マンドレル)
  • 1973 ISO 1519:1973 塗料およびワニス - 曲げ試験(円形マンドレル)
塗料およびワニス - 曲げ試験(円筒マンドレル)



© 著作権 2024