ISO 13680:2010
石油およびガス産業 スリーブ、パイプ、継手として使用される耐食性合金継目無鋼管 技術納品条件

規格番号
ISO 13680:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 13680:2020
最新版
ISO 13680:2020
範囲
警告 — 製品が次の用途に適切であることを確認するために、本契約で指定されているものに加えて、製品仕様レベル (PSL)、耐食合金 (CRA) グループ、カテゴリ、グレード、納入条件、およびその他の要件を指定するのは購入者の責任です。 目的のサービス環境。 H2S を含む環境に対する特定の要件を作成する場合は、ISO 15156 (すべての部品) または NACE MR0175/ISO 15156 を考慮する必要があります。 付属書 G を参照。 この国際規格は、ケーシング、チューブ、カップリングストック用の耐食合金継目無管の技術納入条件を次の 2 つの製品仕様レベルで規定しています。 - PSL-1。 この国際規格の基礎です。 - PSL-2。 ISO 15156-3 およびこの国際規格の付属書 G で指定された環境および認定方法に対して、耐食性と耐亀裂性の両方を目的とした製品に対する追加要件を規定します。 メーカーのオプションにより、PSL-1 の代わりに PSL-2 製品を提供できます。 注 1 この国際規格に含まれる耐食合金は、ISO 4948-1 および ISO 4948-2 に準拠した特殊合金です。 この国際規格は、次の 4 つの製品グループに適用されます。 a) グループ 1。 マルテンサイトまたはマルテンサイト/フェライト構造のステンレス合金で構成されます。 b) グループ 2。 二相ステンレス合金や超二相ステンレス合金など、フェライト - オーステナイト構造のステンレス合金で構成されます。 c) グループ 3、オーステナイト構造 (鉄ベース) を持つステンレス合金で構成されます。 d)グループ4は、オーステナイト構造を有するニッケル基合金(ニッケル基)から構成される。 この国際規格には、個々の長さのパイプの接続に関する規定は含まれていません。 注 2 接続または結合方法は、この国際規格で指定されている材料の腐食性能に影響を与える可能性があります。 注 3 すべての PSL-1 カテゴリーおよびグレードが ISO 15156-3 に従って耐亀裂性を有するわけではないため、PSL-2 には含まれないことを認識する必要があります。

ISO 13680:2010 規範的参照

  • ASNT SNT-TC-1A 非破壊検査員資格認定*2015-10-26 更新するには
  • ISO 10124 圧力用継目無鋼管および溶接(サブマージアーク溶接を除く)鋼管のラメラ欠陥の超音波探傷検査
  • ISO 10474 鉄鋼及び鋼製品 検査書類*2013-07-01 更新するには
  • ISO 10543 圧力用シームレスおよび熱延溶接鋼管の全周超音波厚さ検査
  • ISO 11484 鉄鋼製品 非破壊検査(NDT)要員の事業主資格制度*2019-04-01 更新するには
  • ISO 11496 圧力用途の耐圧継目無鋼管および溶接鋼管の層間不完全性検査のための管端の超音波検査
  • ISO 12095 圧力用途用シームレス鋼管および溶接鋼管の液体浸透試験
  • ISO 13665 圧力用途の耐圧継目無鋼管本体および溶接鋼管本体の表面欠陥検出のための磁粉検査
  • ISO 14284 鋼. 化学組成を決定するためのサンプルのサンプリングと準備*2022-10-25 更新するには
  • ISO 15156-3:2009 石油・ガス産業 石油・ガス生産における硫化水素 (H2S) を含む環境で使用される材料 パート 3: 耐亀裂性 CRA (耐食性合金) およびその他の合金
  • ISO 377 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製*2017-06-01 更新するには
  • ISO 404 鉄鋼および鉄鋼製品 一般的な技術納品要件 変更 1*2022-11-01 更新するには
  • ISO 4885 鉄鋼材料、熱処理、用語*2018-02-01 更新するには
  • ISO 4948-1 鋼の分類 第 1 部: 化学組成に基づく非合金鋼と合金鋼の分類
  • ISO 4948-2 鋼の分類 パート 2: 主な品質グレードおよび主な性能または用途特性に基づく非合金鋼および合金鋼の分類
  • ISO 525 結合研磨製品の形状の種類、名称およびマーク*2020-10-12 更新するには
  • ISO 6508-1 金属材料のロックウェル硬さ試験 その1:試験方法*2023-12-13 更新するには
  • ISO 6892-1 金属材料 - 引張試験 - その 1: 室温試験方法*2019-11-15 更新するには
  • ISO 6929 スチール用語集*2013-11-01 更新するには
  • ISO 783 金属材料の高温引張試験
  • ISO 80000-1 数量と単位 第 1 部: 一般規定*2022-12-06 更新するには
  • ISO 8501-1:2007 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 表面の清浄度の目視評価 パート 1: コーティングされていない鋼基材および元のコーティングを完全に除去した後の鋼基材の腐食レベルと準備レベル
  • ISO 9303 継目無鋼管および圧力用途の溶接鋼管(サブマージアーク溶接を除く)の長手方向の欠陥を検出するための全周超音波検査
  • ISO 9304 シームレス鋼管および圧力用溶接鋼管(サブマージアーク溶接を除く)の欠陥検査のための渦電流検査
  • ISO 9305 圧力用途継目無鋼管の全周超音波流による横断欠陥検査
  • ISO 9402 継目無鋼管および溶接(サブマージアーク溶接を除く)加圧用鋼管の長手方向欠陥検査のための全周磁化変換・鎖交磁束試験。
  • ISO 9598 圧力用継目無鋼管の横断欠陥検出 強磁性鋼管の全周磁化・鎖交磁束試験
  • NACE MR0175/ISO 15156 石油、石油化学およびガス産業 石油およびガス生産における H2S 含有環境で使用する材料 (品目番号 21307、第 3 版、MR0175/ISO 15156-1、MR0175/ISO 15156-2 および MR0175/ISO 15156 3 を含む)*2015-01-01 更新するには

ISO 13680:2010 発売履歴

  • 2020 ISO 13680:2020 石油およびガス産業 ケーシング、チューブ、コネクティング ロッドおよび付属品材料として使用される耐食性合金シームレス パイプ製品 技術納品条件
  • 2010 ISO 13680:2010 石油およびガス産業 スリーブ、パイプ、継手として使用される耐食性合金継目無鋼管 技術納品条件
  • 2008 ISO 13680:2008 石油およびガス産業 スリーブ、パイプ、継手として使用される耐食性合金継目無鋼管 技術納品条件
  • 2004 ISO 13680:2000/Cor 2:2004 石油およびガス産業 ケーシング、チューブおよび継手用の耐食性合金継目無鋼管 技術納品条件 技術訂正事項 2
  • 2002 ISO 13680:2000/Cor 1:2002 石油・ガス産業 スリーブ、パイプ、継手として使用する耐食合金継目無鋼管 技術納品条件 技術訂正事項 1
  • 2000 ISO 13680:2000 石油・ガス産業におけるケーシング、チューブ、継手用の耐食合金継目無鋼管の技術納品条件
石油およびガス産業 スリーブ、パイプ、継手として使用される耐食性合金継目無鋼管 技術納品条件



© 著作権 2024