DIN EN 1641:2010
歯科、歯科用医療機器、材料、ドイツ語版 EN 1641-2009

規格番号
DIN EN 1641:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1641:2010-02
最新版
DIN EN 1641:2010-02
交換する
DIN EN 1641:2008 DIN EN 1641:2004
範囲
この欧州規格は、歯列の形状と機能を修復するために歯科医療で使用される医療機器である材料の一般要件を指定しています。 この規格の目的では、これらの材料は修復材料として定義されます。 歯科用インプラントは特に除外されており、EN 1642 に記載されています。 この規格には、意図した性能、設計属性、コンポーネント、滅菌、包装、マーキング、ラベル表示、および製造元が提供する情報の要件が含まれています。 この規格への準拠を実証するためのテストは、EN 1642 に含まれています。 必要に応じて、レベル 3 標準。

DIN EN 1641:2010 規範的参照

  • EN 1041 医療機器メーカーによって提供される情報には、2013 年修正 A1 が含まれます*2013-09-01 更新するには
  • EN 21563:1991 アルジネート歯科印象材 (ISO 1563-90)
  • EN 21942-1:1991 歯科用語パート 1: 一般および臨床用語 (ISO 1942-1-1989)
  • EN 21942-2:1992 歯科用語集 パート 2: 歯科材料
  • EN 980 医療機器ラベルの図記号
  • EN ISO 1564 歯科用寒天ベースのハイドロゲル模造印象材 ISO 1564-1995; EN 21564-1990 を置き換える
  • EN ISO 1942-5:1994 歯科用語パート 5: 試験用語 (ISO 1942-5-1989)
  • EN ISO 3107 歯科: 酸化亜鉛/シリンガ酸セメントおよび酸化亜鉛/非シリンガ酸セメント*2022-10-19 更新するには
  • EN ISO 4049 歯科.ポリマーベースの修復材料*2019-06-19 更新するには
  • EN ISO 4823 歯科用弾性印象材*2021-02-28 更新するには
  • EN ISO 6872 歯科.改訂 A1 を含む磁器材料、2018 年*2018-05-23 更新するには
  • EN ISO 6873 歯科用石膏製品*2013-04-01 更新するには
  • EN ISO 6874 歯科: ポリマー製の凹みおよび溝シーラント (ISO 6874:2015)*2015-09-01 更新するには
  • EN ISO 6876 歯科.根管充填材*2012-07-01 更新するには
  • EN ISO 6877 歯科 根管充填ポイント*2021-08-31 更新するには
  • EN ISO 7405 歯科:歯科用医療機器の生体適合性評価*2018-11-28 更新するには
  • EN ISO 7491 歯科材料 色安定性の測定 ISO 7491-2000; EN 27491-1991 を置き換える
  • EN ISO 7551 歯科 - 歯髄吸収部位 (ISO 7551:2023)*2023-05-17 更新するには
  • EN ISO 9333 歯科、ろう材*2022-10-05 更新するには
  • EN ISO 9653 接着剤 接着剤のせん断衝撃強さの試験方法 ISO 9653-1998; EN 29653-1994 を置き換える

DIN EN 1641:2010 発売履歴

  • 2010 DIN EN 1641:2010-02 歯科 - 歯科医療機器 - 材料
  • 2010 DIN EN 1641:2010 歯科、歯科用医療機器、材料、ドイツ語版 EN 1641-2009
  • 0000 DIN EN 1641:2008
  • 0000 DIN EN 1641:2004
歯科、歯科用医療機器、材料、ドイツ語版 EN 1641-2009



© 著作権 2024