BS EN 81-2:1998+A3:2009
エレベーターの建設と設置に関する安全規則 油圧はしご

規格番号
BS EN 81-2:1998+A3:2009
制定年
1998
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-08
に置き換えられる
BS EN 81-20:2014
BS EN 81-50:2014
BS EN 81-2:1998+A3:2009(2010)
最新版
BS EN 81-20:2014
BS EN 81-50:2014
BS EN 81-2:1998+A3:2009(2010)
交換する
BS 5655-2:1988 94/704658 DC-1994 BS EN 81-2:1998
範囲
この規格は、定義された着陸レベルに対応する常設型の新しい油圧リフトの建設と設置に関する安全規則を規定しており、人または人および物品の輸送用に設計された車両を備え、ジャッキ、ロープ、またはチェーンで吊り下げられ、傾いていないガイド レール間を移動します。 垂直に対して15°以上。

BS EN 81-2:1998+A3:2009 規範的参照

  • EN 10025 炭素形鋼熱間圧延製品 技術納入条件
  • EN 1050 機械の安全性リスク評価の原則
  • EN 12015 電磁適合性 エレベーター、エスカレーター、乗客コンベアの製品ファミリー規格 放射線*2014-03-01 更新するには
  • EN 12016 電磁適合性 エレベーター、エスカレーター、動く歩道の製品ファミリー規格。*2013-08-01 更新するには
  • EN 294 機械の安全性 上肢の届く危険な部分からの安全距離
  • EN 50214 フラットPVCセットフレキシブルケーブル 【代替品:CENELEC HD 359 S2】*2024-04-09 更新するには
  • EN 60068-2-6 環境試験 パート 2-6: 試験 試験 Fc: 振動 (正弦波)*2008-02-01 更新するには
  • EN 60249-2-2 プリント回路基板パート 2: 仕様 仕様 No. 2: フェノールセルロース紙銅張積層板の経済的品質 (修正 A3:1994 および A4:1995 を含む)
  • EN 60249-2-3 プリント回路用基板 パート 2: 仕様 No. 3: 指定された可燃性 (垂直燃焼試験) を備えたエポキシ セルロース紙銅張積層板 (修正 A2:1994 および A3:1995 を含む)
  • EN 60742 絶縁変圧器および安全絶縁変圧器の要件
  • EN 60947-4-1 低電圧開閉装置および制御装置 パート 4-1: コンタクタおよびモータスタータ 電気機械式コンタクタおよびモータスタータ*2010-04-01 更新するには
  • EN 60947-5-1 低電圧スイッチングおよび制御装置 第 5 部 制御回路装置およびスイッチング素子 第 1 節 電気機械制御回路装置*2017-12-01 更新するには
  • EN 60950 事務用電気機器を含むIT機器のセキュリティ*2000-06-01 更新するには
  • EN 61508-1:2001 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 1: 一般要件*2001-07-03 更新するには
  • EN 61508-2:2001 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 第 2 部: 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの要件*2001-12-01 更新するには
  • EN 61508-3:2001 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 3: ソフトウェア要件*2001-12-01 更新するには
  • EN 61508-4:2001 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語*2001-12-01 更新するには
  • EN 61508-5:2001 電気/電子/プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 第 5 部: 全体的な安全レベルを決定する方法の例*2001-12-01 更新するには
  • EN 61508-7:2001 電気・電子・プログラマブル電子安全関連システムの機能安全 第7部:技術と対策の概要*2001-12-01 更新するには
  • EN 62326-1 プリント基板 パート 1: 一般仕様 IEC 62326-1-2002*2002-06-01 更新するには
  • HD 21.3 S3 定格電圧 450/750V 以下の塩化ビニル絶縁ケーブル 第 3 部:固定配線用の非被覆ケーブル
  • HD 21.4 S2 定格電圧 450/750V 未満(450/750V を含む)の塩化ビニル絶縁ケーブル 第 4 部:固定配線用外装ケーブル
  • HD 214 S2 湿潤条件下での固体断熱材の比較トラッキング指数を決定するための推奨方法
  • HD 360 S2 汎用丸型ゴム絶縁エレベーターケーブル
  • HD 384.5.54 S1 建物の電気設備 パート 5: 電気機器の選択と設置 第 54 章: 接地対策、保護導体および保護ジャンパー
  • HD 384.6.61 S1 建物の電気設備 第 6 章: 検査 第 61 章: 初期検査
  • IEC 60664-1 IEC 60664-1-cor1{ed3.0}b*2024-04-09 更新するには
  • IEC 60747-5 修正 2 - 半導体デバイス - ディスクリートデバイスおよび集積回路 - パート 5: 光電子デバイス
  • ISO 1219-1 流体力システムおよびコンポーネントの図記号と回路図 パート 1 汎用およびデータ処理アプリケーション用の図記号の修正 1*2012-01-01 更新するには
  • ISO 6403 油圧トランスミッションにおける流量と圧力の制御に使用されるバルブの試験方法に関する技術修正案 1
  • ISO 7465 旅客用エレベーターおよび貨物用エレベーター エレベーターかごおよび釣合おもりガイドレール T型*2007-11-01 更新するには

BS EN 81-2:1998+A3:2009 発売履歴

  • 2014 BS EN 81-20:2014 エレベーターの建設および設置に関する安全規則 人および物品の輸送用エレベーター 旅客用および旅客用および貨物用エレベーター
  • 1998 BS EN 81-2:1998+A3:2009 エレベーターの建設と設置に関する安全規則 油圧はしご
  • 0000 BS EN 81-2:1998
  • 1988 BS 5655-2:1988 エレベーターおよびサービスエレベーター用の油圧リフトの建設および設置に関する安全規制
エレベーターの建設と設置に関する安全規則 油圧はしご



© 著作権 2024