EN 61508-1:2001
電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 1: 一般要件

規格番号
EN 61508-1:2001
制定年
2001
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 61508-1:2010
最新版
EN 61508-1:2010
範囲
1.1 この国際規格は、電気/電子/プログラマブル電子システム (E/E/PES) を使用して安全機能を実行するときに考慮すべき側面をカバーしています。 この規格の主な目的は、アプリケーション分野を担当する技術委員会によるアプリケーション分野の国際標準の開発を促進することです。 これにより、アプリケーションに関連するすべての関連要素を完全に考慮できるようになり、アプリケーション分野の特定のニーズを満たすことができます。 この規格の 2 つの目的は、アプリケーション分野の国際規格が存在しない可能性がある電気/電子/プログラマブル電子 (E/E/PE) 安全関連システムの開発を可能にすることです。 1.2 特に、この規格 a) は、安全関連システムの 1 つ以上が以下のシステムを組み込んでいる場合に適用されます。 注 1 - 複雑さの低い EIEIPE 安全関連システムの状況では、この規格で指定されている特定の要件は不必要な場合があり、その要件は免除されます。 このような要件への準拠は可能です (IEC 61508-4 の 4.2 および 3.4.4 の低複雑性 EIEIPE 安全関連システムの定義を参照)。 注 2 - 人間は安全関連システムの一部を形成することができますが (IEC 61508-4 の 3.4.1 を参照)、E/E/PE 安全関連システムの設計に関連するヒューマンファクター要件は詳細には考慮されていません。 この規格。 電気/電子/プログラム可能な電子デバイス。 b) 汎用ベースであり、アプリケーションに関係なく、すべての E/E/PE 安全関連システムに適用できます。 c) E/E/PE 機器自体から生じる危険 (例えば、感電など) とは別に、E/E/PE 安全関連システムによって実行される安全機能の失敗によって引き起こされる可能性のある危険をカバーします。 d) は、- 単一の E/E/PE システムが必要なリスク軽減を提供でき、かつ - E/E/PE システムに必要な安全完全性が指定されたものよりも低い E/E/PE システムは対象外です。 安全性完全性レベル 1 (この規格の最も低い安全性完全性レベル)。 e) 主に E/E/PE の安全関連システムに関係しており、その障害が人や環境の安全に影響を与える可能性があります。 ただし、故障の結果は深刻な経済的影響をもたらす可能性があることも認識されており、そのような場合、この規格は機器または製品の保護に使用される E/E/PE システムを指定するために使用できる可能性があります。

EN 61508-1:2001 発売履歴

  • 2010 EN 61508-1:2010 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 1: 一般要件
  • 2001 EN 61508-1:2001 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 1: 一般要件



© 著作権 2024