ISO 15749-1:2004
船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 1: 衛生排水システムの設計

規格番号
ISO 15749-1:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15749-1:2004
範囲
ISO 15749 のこの部分は、ISO 15749-2 から ISO 15749-4 と組み合わせて、船舶および海洋構造物の宿泊施設および売店エリア (衛生排水) から廃水を排出する排水システムの計画および設計に有効です。 ウェザーデッキ、貨物倉、スイミングプールの排水は ISO 15749-5 の対象となっています。 この一連の規格は、衛生要件と海洋環境の保護に関する基本的な規制と最小限の要件を考慮しています。 ISO 15749 のこの部分は、可燃性ガス/酸素混合物を形成する可能性のある油分を含んだ化学的に汚染された廃水を運ぶパイプ システムには適用されません。

ISO 15749-1:2004 規範的参照

  • ISO 10628 プロセスフローチャートの一般原則
  • ISO 1461 鉄鋼製品の溶融亜鉛めっき 仕様と試験方法*2022-08-02 更新するには
  • ISO 14617-3 簡略図用の図記号 第 3 部:コネクタと関連機器
  • ISO 15749-2 船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 2: 衛生排水と重力システムの排水管
  • ISO 15749-3 船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 3: 衛生排水と真空システムの排水管
  • ISO 15749-4 船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 4: 衛生排水、下水管*2004-06-01 更新するには
  • ISO 15749-5 船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 5: 甲板、貨物倉、プールの排水
  • ISO 1964 造船船一般配置図におけるコンポーネント表現の 2 か国語版
  • ISO 4067-1 製図装置パート 1: 衛生工学、暖房、換気、配管の図記号
  • ISO 4067-2 建築土木製図設備その2 衛生設備の簡易図
  • ISO 727-1 非可塑化ポリ塩化ビニル、塩素化ポリ塩化ビニル、またはアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン製のプレーンスリーブを備えた圧力管用の管継手パート 1: メートル系列
  • ISO/R 538 船舶配管システムの設置図でよく使用される記号

ISO 15749-1:2004 発売履歴

  • 2004 ISO 15749-1:2004 船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 1: 衛生排水システムの設計
船舶と海洋技術 船舶と海洋構造物の排水システム パート 1: 衛生排水システムの設計



© 著作権 2024