ASTM D5161-04a
コーティングおよびライニング作業(金属ライニング)の特定の検査要件に関する標準ガイド

規格番号
ASTM D5161-04a
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2013-01
最新版
ASTM D5161-04a
範囲
1.1 このガイドは、コーティング仕様作成者が適切な検査要件を選択および指定するのを支援することを目的としています。 これは、軽度、中度、重度、および浸漬を含む 4 つのサービス環境のそれぞれに採用される可能性のある検査要件を示しています (表 1 を参照)。 1.2 ユーザーがいつ検査要件を指定するかを決定するのに役立つように、結果と結果との関係故障の程度と推奨される検査レベルが示されます (図 1 を参照)。 1.3 このガイドの目的は、保護コーティング システムの選択に言及すること、表面処理と塗布要件を指定すること、または仕様の参照文書となることではありません。

ASTM D5161-04a 規範的参照

  • ASTM D1186 鉄系非磁性塗料の乾燥膜厚の非破壊標準試験方法
  • ASTM D1400 非鉄金属ベースの表面上の非導電性コーティングの乾燥膜厚を非破壊で測定するための標準試験方法
  • ASTM D2240 ゴム&8212;デュロメータ硬さの特性に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D2583 Barcol 印刷機による硬質プラスチックの押し込み硬度の標準試験方法
  • ASTM D3276 塗装検査員向け標準ガイド(金属基板)
  • ASTM D3363 鉛筆試験によるフィルム硬度の標準試験方法
  • ASTM D4285 圧縮空気中の油または水分を示す標準試験方法
  • ASTM D4414 ノッチを通して湿ったフィルムの厚さを測定するための標準的な方法
  • ASTM D4417 ブラスト洗浄鋼の表面形状を現場で測定するための標準試験方法
  • ASTM D4752 溶媒摩擦試験法による、メチルエチルケトンに対するエチルシリケート(無機)ジンクリッチプライマーの耐性を決定するための標準試験法
  • ASTM D4940 サンドブラスト研磨材中の水溶性イオン汚染の導電性分析の標準試験方法
  • ASTM D5162 金属基板上の非導電性保護コーティングの不連続(欠落)テストの標準的な方法
  • ASTM D5402 溶剤ラビングによる有機コーティングの耐溶剤性を評価するための標準的な手法
  • ASTM E337 湿球および乾球湿度計による湿度測定の標準試験方法(湿球温度および乾球温度の測定)
  • SSPC VIS 1 ドライブラスト洗浄後のスチール表面のガイドおよび参考写真(テキストのみ)
  • SSPC VIS 3 電動工具およびハンドツールの洗浄後の鋼表面のガイドおよび参考写真

ASTM D5161-04a 発売履歴

  • 2004 ASTM D5161-04a コーティングおよびライニング作業(金属ライニング)の特定の検査要件に関する標準ガイド
  • 2004 ASTM D5161-04 コーティングおよびライニング作業(金属ライニング)の特定の検査要件に関する標準ガイド
  • 1996 ASTM D5161-96 塗装およびライニング工事(金属ライニング)の特定検査要件の標準ガイド
コーティングおよびライニング作業(金属ライニング)の特定の検査要件に関する標準ガイド



© 著作権 2024