ASTM D3771-03
集光型太陽熱暖房器用ゴムシールの標準仕様

規格番号
ASTM D3771-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3771-03(2007)
最新版
ASTM D3771-15(2022)
範囲
1.1 この仕様は、太陽光集光器のゴムシールに使用される材料の一般要件をカバーします。 特定の用途では、指定された場合にこれらの要件よりも優先される他の要件が必要になる場合があります。 1.2 設計要件は、使用中のシールの熱膨張または熱収縮中のゴムの許容されるたわみと、成形および押し出しシールの寸法の許容差のみに関係します。 1.3 この要件は、仕様にはシールの製造または取り付けに関する要件は含まれていません。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 1.5 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様の試験方法の部分、セクション 9 にのみ関係します。 : この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D3771-03 規範的参照

  • ASTM C661 デュロメーターを使用してエラストマーシールの押し込み硬さを測定するための標準的な試験方法
  • ASTM C717 建築用シールおよびシーラントの標準用語
  • ASTM C719 周期運動(ホックマンサイクル)下でのエラストマージョイントシーラントの接着力と凝集力の標準試験方法
  • ASTM D1149 ゴム劣化の標準試験方法 チャンバー内でのゴム表面のオゾン亀裂
  • ASTM D1229 低温におけるゴムの圧縮永久歪みの標準試験方法
  • ASTM D1349 ゴムの標準的な慣行、試験の標準温度
  • ASTM D1415 ゴム特性の標準試験方法 &8212; 国際硬度
  • ASTM D1566 ゴムに関する標準用語
  • ASTM D2137 ゴム特性の標準試験方法 &x2014; 柔軟なポリマーおよびコーティングされた生地の脆化点
  • ASTM D2240 ゴム&8212;デュロメータ硬さの特性に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3182 ゴムの標準的な慣行、標準配合物を混合し、標準加硫シートを製造するための材料、装置および方法
  • ASTM D3183 ゴムの標準実務 &x2014; 試験目的での製品からの試験片の調製
  • ASTM D395 ゴムの圧縮永久歪み特性の標準試験方法
  • ASTM D412 高温酸化法とクーロン検出法を用いた水中の総炭素および有機炭素含有量の試験方法
  • ASTM D865 空気中加熱によるゴム劣化の標準試験方法(試験管密閉法)
  • ASTM G151 実験室用光源を利用した加速試験装置における非金属材料の暴露に関する標準的な手法
  • ASTM G155 材料曝露用のキセノンアーク計器の操作に関する標準的な慣行*2024-04-09 更新するには
  • ASTM G7 非金属材料の大気環境暴露試験

ASTM D3771-03 発売履歴

集光型太陽熱暖房器用ゴムシールの標準仕様



© 著作権 2024