ASTM D1149-99
ゴム劣化の標準試験方法 チャンバー内でのゴム表面のオゾン亀裂

規格番号
ASTM D1149-99
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1149-07
最新版
ASTM D1149-18
範囲
1.1 この試験方法は、オゾンを含む雰囲気にさらされたときの加硫ゴムの亀裂に対する耐性の評価を対象としています。 ゴム試験片は表面引張歪み下に維持され、試験チャンバー内のオゾン含有量または分圧は一定の値に維持されます。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、注 1 および 7.1 を参照してください。 注 1 - オゾンは有害な化学物質です。

ASTM D1149-99 発売履歴

  • 2018 ASTM D1149-18 ゴム劣化および X2014、オゾン管理環境での亀裂に関する標準試験方法
  • 2016 ASTM D1149-16 ゴム劣化の標準試験方法 オゾン管理環境下での亀裂
  • 2015 ASTM D1149-15 ゴム劣化の標準試験方法 チャンバー内でのゴム表面のオゾン亀裂
  • 2007 ASTM D1149-07(2012) オゾン管理環境におけるゴムの劣化や亀裂の標準試験方法
  • 2007 ASTM D1149-07 オゾン管理環境におけるゴムの劣化や亀裂の標準試験方法
  • 1999 ASTM D1149-99 ゴム劣化の標準試験方法 チャンバー内でのゴム表面のオゾン亀裂
  • 1978 ASTM D1149-78a ゴム劣化の標準試験方法 屋内表面オゾンクラッキング(平坦試験片)



© 著作権 2024