ISO 13779-3:2008
外科用インプラント、ヒドロキシアパタイト、パート 3: 結晶化度と相純度の化学分析と説明。

規格番号
ISO 13779-3:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 13779-3:2018
最新版
ISO 13779-3:2018/Amd 1:2021
範囲
ISO 13779 のこの部分では、コーティングや焼結製品などのヒドロキシアパタイトベースの材料の結晶化度および相組成の化学分析および評価のための試験方法を指定しています。

ISO 13779-3:2008 規範的参照

  • ISO 13779-2 外科用インプラント ヒドロキシアパタイト パート 2: ヒドロキシアパタイト溶射コーティング*2018-12-05 更新するには
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 565 試験用ふるい金網、パンチングメタル板、電鋳板メッシュの呼びメッシュサイズ
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2017-11-29 更新するには

ISO 13779-3:2008 発売履歴

  • 2021 ISO 13779-3:2018/Amd 1:2021 外科用インプラント、ヒドロキシアパタイト、パート 3: 結晶化度比と相純度の化学分析と特性評価、修正 1
  • 2018 ISO 13779-3:2018 外科用インプラント - ヒドロキシアパタイト - パート 3: 結晶化率と相純度の化学分析と特性評価
  • 2008 ISO 13779-3:2008 外科用インプラント、ヒドロキシアパタイト、パート 3: 結晶化度と相純度の化学分析と説明。
外科用インプラント、ヒドロキシアパタイト、パート 3: 結晶化度と相純度の化学分析と説明。



© 著作権 2024