ISO 3245:2007
転がり軸受 内輪なしの絞りカップ形針状ころ軸受 寸法と公差

規格番号
ISO 3245:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3245:2015
最新版
ISO 3245:2023
範囲
この国際規格は、内輪のないシェル形針状ころ軸受に使用される境界寸法と推奨寸法、および最小面取り寸法制限を指定します。 閉端絞りカップを備えた軸受の閉端厚さ寸法も指定されています。 また、針状ころの補体穴径の寸法公差と確認方法も規定されています。

ISO 3245:2007 規範的参照

  • ISO 10579 製品の幾何学的仕様 (GPS)、寸法と公差、非剛性部品、技術正誤表 1*2011-12-01 更新するには
  • ISO 1132-1 転がり軸受の公差 パート 1: 3 か国語での用語と定義
  • ISO 1132-2:2001 転がり軸受の公差 パート 2: 測定とゲージの原理と方法
  • ISO 15241 転がり軸受 物理量の記号 修正1*2020-01-08 更新するには
  • ISO 286-2:1988 ISO 制限およびはめあいシステム; パート 2: 穴およびシャフトの標準公差クラスおよび制限偏差の表
  • ISO 5593 転がり軸受。*2023-02-28 更新するには

ISO 3245:2007 発売履歴

  • 2023 ISO 3245:2023 転がり軸受 内輪なしの絞りカップ形針状ころ軸受 寸法と公差
  • 2015 ISO 3245:2015 転がり軸受 内輪なしシェル形針状ころ軸受 寸法、製品の幾何学的仕様 (GPS) および公差値
  • 2007 ISO 3245:2007 転がり軸受 内輪なしの絞りカップ形針状ころ軸受 寸法と公差
  • 1997 ISO 3245:1997 内輪なし転がり軸受および打ち抜き外輪針状ころ軸受の寸法と許容差
  • 1974 ISO 3245:1974 転がり軸受 内輪なしの絞りカップ形針状ころ軸受 メートル系 寸法と公差
転がり軸受 内輪なしの絞りカップ形針状ころ軸受 寸法と公差



© 著作権 2024